Audible PR

オーディオブックのおすすめ5つの理由・メリット!動画のデメリットも!

オーディオブックのおすすめメリット
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、Hassyです。

悩んでる人
悩んでる人
オーディオブックのどこが良いの?動画じゃダメなの?周りにやってる人も居ないから教えてほしい。。。

こんな疑問を解決します。

 この記事は

オーディオブックの市場規模
なぜ動画じゃなく音声なのか?動画のデメリット
オーディオブックの5つのメリット

今回は、オーディオブックのおすすめの理由を僕の利用した経験からご紹介します。

配信サービスと言えば、動画が広く浸透としていますし、イメージする人も多いと思います。しかし、音声サービスは動画サービスには無いとても優秀な面がたくさんあります。なので、使い分けをすることをおすすめします。

選択肢を広げる事があなたの可能性を広げることですので、ぜひチェックして、試してみてください。

Audible(Amazon系列)

▼アプリをダウンロード▼

Amazonオーディオブック - オーディブル

Amazonオーディオブック – オーディブル

Audible, Inc.無料posted withアプリーチ

\1冊無料、登録ですぐ聴ける/

【関連記事】Audible日間無料体験で損しない方法(登録・退会も)

audiobook.jp(国内)

▼アプリをダウンロード▼

audiobook.jpオーディオブック

audiobook.jpオーディオブック

audiobook.jp無料posted withアプリーチ

\聴き放題、登録したその日から/

【関連記事】audiobook.jp30日間無料聴き放題で損しない方法(登録・解約も)

まずは、オーディオブックが今後、伸びていく市場ということをデータを元に解説します。

Sponsored Links

オーディオブックの市場規模

成長する市場

オーディオブックはまだ知らない人も多い市場ですので、まずは、オーディオブックがどのくらいの市場規模があるのかを見ていきます。

オーディオブックの市場は2024年には260億円規模になる
オーディオブック市場規模

参考:株式会社日本能率協会総合研究所

上記のデータから見ると、2020年になるとオーディオブックの市場規模が100億円を超えるようになりますね。

さらに2024年には260億円を超えると言われています。

audiobook.jpの登録者数は2019年に100万人を突破しています。2018年は60万にだったので1年間で40万人も増加しています。2018→2019の伸び率が1.6倍なので、2019→2020は2.0倍の伸び率も可能性ありますね。

市場規模200億円

子供向けプログラムミング
マッチングアプリ
全国の花火大会etc…

これから伸びそうなジャンルが多くあります。

逆に言うと、市場規模200億円を突破できると大伸びする可能性大なわけですね。

なぜこれほどの市場規模になれたのか?

✔オーディオブック市場背景

オーディオブックは2007年のオトバンクが日本では先駆けとなり、スマートフォンの普及と共に市場が形成されていきました。

2015年にAmazonの子会社Audible(オーディブル)が日本市場に参入したことで活性化されました。

配信サービスは今後ますます伸びていく市場であることは間違いないです。その筆頭が動画配信サービスですが、音声サービスも確実にファンを獲得しています。

音声サービスはオーディオブック以外にもありますので、あなたに合ったサービス探してみるのも良いですね。

個人的にオーディオブック以外の音声サービスでおすすめは、Voicyですね。その中でもキングコングの西野亮廣さんのチャンネルがおすすめです。

これは、オンラインサロンと違って最新ビジネスの話よりも普遍的なビジネスの話だったり、時事的な話題を西野さんの切り口で語ってくれます。驚くことに毎日放送してますよ!

ただ、この音声はタイムラグはありますが、YouTubeでも聴くことができます。

オンラインサロンに興味・損したくない人

次は、音声サービスに対しての動画のデメリットを解説します。

なぜ動画じゃなく音声なのか?動画のデメリット

動画のデメリット

脳が退化
可処分時間
視力の低下
インドアになる
生活に支障をきたす
運転しながらだと違反
目だけじゃなく手も使う

動画の需要は高まりますが、このようなデメリットもあるので、注意してください。

脳が退化する

動画は流れてくる情報を見てるだけなので、想像力を一切使わない。

脳は使わないとドンドン退化していきます。

しかし、脳は年齢ではなく、トレーニングによって何歳でも鍛えることができることが証明されています。

参考:ハーバードビジネスレビュー(2009年10月号)

過処分時間を奪う

動画はあなたの大切な時間を奪う。

人生で取り戻せないのが、【時間】です。

✔可処分時間とは?
自分で使える自由な時間のこと

視力の低下

動画の見過ぎは視力の低下になります。

ついつい長時間見ちゃうのが動画ですし、小さい画面で見ているとしたら、さらに気をつけないとダメです。

どんなに楽しくても時間を決めないと後悔することになります。

インドアになる

動画を見ている時間が増えると、インドアになる。

1人の世界になり過ぎないように注意です。

生活に支障をきたす

動画の見過ぎは、生活リズムを崩します。

寝不足になり、生活のリズムが崩れると、生活そのものに影響が出てきます。

運転しながらだと違反

当たり前ですが、運転しながら動画を見ると違反です。

事故を起こしたら一生背負っていくことになりますので、絶対止めましょう!

目だけじゃなく手も使う

動画は目だけじゃなく、スマホやタブレットだと手も使います。

動画の視聴方法としておすすめは読書台を活用すると良いです。

では、オーディオブックの5つのメリットについて解説します

オーディオブックの5つのメリット

成長する人

オーディオブックの5つのメリット

時間を奪わない
目が悪くならない
手を自由に使える
創造力が豊かになる
オーディオブックד○○”ができる

オーディオブックは〝スキマ時間〟との相性が抜群でどうにもならない「ロス時間」を「成長するための時間」に変えてくれる素晴らしいサービス

時間を奪わない

動画と違ってあなたの時間を奪う事はありません。可処分時間じゃなく〝あなたのいかなる時間〟も奪いません。

時間は巻き戻すことも、止めることできません。お金よりもずっと価値があります。

忙しい主婦から優秀なビジネスマンまでスキマ時間を有意義にできる。

目が悪くならない

耳で聴くので、目を一切使いません。

なので、目を悪くしないで読書や知識を増やすことができる。ということは、目が見えない方もご利用できるのでぜひ教えてあげてください!

創造力の強化

文字を読むと同じように音声を聴くことは想像力を刺激します。

経験上、文字よりも想像力が刺激されますね。

知識×想像力=創造力

これからの時代には欠かせない要素ですね。

手を自由に使える

耳を使うだけなので、手を自由に使えます。

メモがとりやすく、綺麗に書けます。綺麗な字は読み返す時にとても重要です。

オーディオブックד○○”で成長

オーディオブックは〝ながら読書〟ができます。

〝ながら読書〟ができると、効率良く人生を送れます。つまり2倍の成長を期待できるので、成長したいと考えている人にとっては、マストアイテムでしょう。

上手に〝ながら読書〟ができればあなたの人生もEasyかも!

ながら読書とは?

例:「オーディオブック×通勤」

その名のとおり何かをしながら読書をするという行為。
例えば、通勤、通学、ランニング、筋トレ、育児etc…また、病院や行列のような待機時間にもOK

オーディオブックの効果的な聴き方

以上のことから、僕はオーディオブックをおすすめします。

まとめ:オーディオブックのおすすめ5つの理由・メリットと動画のデメリット

まとめ 人

今回ご紹介した『オーディオブックのおすすめ5つの理由・メリット!動画のデメリットも!』はいかがだったでしょうか?

本記事のまとめ

2024年には市場規模が260億円
今後配信サービスの需要は高まる

~オーディオブックのメリット~
時間を奪わない
目が悪くならない
手を自由に使える
創造力が豊かになる
ながら読書で成長が2倍UP

今後さらに音声サービスの需要は高まります。そこで、新しい読書の形を取り入れあなたの成長に役立ててほしいです。

ではまた、Hassyでした。

Audible(Amazon系列)

▼アプリをダウンロード▼

Amazonオーディオブック - オーディブル

Amazonオーディオブック – オーディブル

Audible, Inc.無料posted withアプリーチ

\1冊無料、登録ですぐ聴ける/

【関連記事】Audible日間無料体験で損しない方法(登録・退会も)

audiobook.jp(国内)

▼アプリをダウンロード▼

audiobook.jpオーディオブック

audiobook.jpオーディオブック

audiobook.jp無料posted withアプリーチ

\聴き放題、登録したその日から/

【関連記事】audiobook.jp30日間無料聴き放題で損しない方法(登録・解約も)

Audibleとaudiobook.jpのオーディオブック比較【8項目】Audibleとaudiobook.jp、どっちが良いのか知りたいですか? この記事は、それぞれを8つの項目で比較していますので、Audibleとaudiobook.jpのどちらがあなたに合っているかわかります。 Audibleとaudiobook.jpの無料体験をしてみようか迷っているならぜひご覧ください。...