自営業者のコラム PR

読書をしてる人の悩みを解決する方法!スキマ時間で1日が25時間に!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、Hassyです。

悩んでる人
悩んでる人
読書って時間がとられるんだよね。良い方法ないかな。。

もっと効率的に読書ができると良いなぁ。。。

こんな悩みを解決します。

 この記事は

読書をしている人の悩み
スキマ時間って何?
スキマ時間の活用方法

読書の悩みは大きく分けると〝時間〟〝効果〟についての2つのです。

 

読書効果の解決方法が知りたい!
ビジネス書で成果に繋がる3つの読書方法と頭が良くなる読み方のコツこんにちは、Hassyです! 今回は、ビジネス書を読むことで成果に繋げる方法をご紹介したいと思います! こんな疑問を解決します ...

 

読書は子供にとっても、学生にとっても、ビジネスマンにとっても味方にして損はないです。

なぜなら、本は成功している人々の集大成だからです。データ、ストーリー、ノウハウなど著者の長い年月を1冊の本にまとめてくれています。時には10年、20年の歳月を費やしている本もあり、そう考えると、2時間、3時間はめちゃくちゃ効率が良いですね。

絵本はずっと長年愛されていることから、絵本ベストセラーは子供にとって間違いない結果が得られている証拠ですね。

 

それでは、読書をする人の悩みを解決していきます。

まず、解決する悩みを具体的に見ていきましょう。

 

読書をしてる人の悩み

悩みに対して考えてる人

 

読書をしている人の悩み

悩み①:時間が取れない
悩み②:時間がかかる
悩み③:集中力が続かない

意外な事に、本の内容ではなく〝読む行為〟に人は壁を感じています。

それでは、具体的に〝悩みの壁〟について解説していきます。

 

悩みの壁①:時間が取れない

 

仕事、勉強、育児などで、本を読む時間がなかなか取れない。

日々の忙しい生活で読書の時間を作るのはかなり難しい。

 

悩みの壁②:時間がかかる

 

本を読むには、早くても2時間はかかる。

まとまった時間が必要になると、後回しになる。後回しにすると面倒くさく、読書自体を忘れちゃう。

 

悩みの壁③:集中力が続かない

 

本を読み始めると色々なことが気になり始めたり、ちょっと読むとすぐ眠くなる。

脳の構造上仕方ないことだけど、だからと言ってOKではない。

 

Hassy
Hassy
この〝3つの壁〟を改善する方法はスキマ時間を上手に使うこと!

 

次は、スキマ時間を上手に使うにはどうすればいいか?を解説していきます。

 

スキマ時間について

 

スキマ時間について

スキマ時間とは?

1日のスキマ時間

 

スキマ時間とは?

通勤・通学の移動時間
寝るまでの時間
家事の合間
待ち時間etc…

移動中や予定と予定の間に生じた短時間の合間、ちょっとした物事に取り組めるわずかに空いた時間などのことを言います。

 

とは言いつつも、このスキマ時間は何でもできるわけではなく、有効的に使える方法は限られています。

 

では、そんなスキマ時間は1日にどのくらいあるのか?

 

1日のスキマ時間

 

✔現代人の1日の平均スキマ時間は1時間9分

PR TIMES調べ(調査年/2014年、調査対象/20代~50代の男女)

 

スキマ時間によって「+1時間」と考えることができます。

1日24時間が、スキマ時間を使うことで、25時間にできるわけです。

これは、あくまでも感覚の話ですよ。

 

さらに人によってはもっと長くスキマ時間がある人もいると思います。

あなたが、スキマ時間を上手に使えたとしたら、今よりも何倍もの成果を上げる事も可能になりますね。

 

でも、スキマ時間を上手に使うにはどうしたらいいの?ってわからない人もいますよね。

そこで、スキマ時間を上手に使う方法をご紹介します。

 

スキマ時間の上手な使い方

スキマ時間を上手く使ってる人

 

オーディオブック等の音声を利用

学習や勉強という意味で言えば、オーディオブックが1番最適です。

 

オーディオブックが良い理由

いつでもどこでも聴ける
短時間でも向いている
集中力との相性が良い

時間の重要さ、大切さを理解しているあなたにはオーディオブックはとても価値があります。オーディオブックは『あなたの時間を奪わない』コンテンツです。

いつでもどこでも聴ける

 

①:あなたといつも一緒

②:あなたの行動を邪魔しない

 

スマホ利用なので何十冊も持ち運べる。気分で決める必要も、2度と本を忘れることはありません。

音声の良さは、立ったまま、歩きながら、運転しながらなど「ながら」ができるコンテンツです。

好きな時に、好きなタイミングでいつでもどこでも聴けます。つまり、スキマ時間を有効的にできるのが、オーディオブックです。

 

短時間でも向いている

 

スキマ時間を上手に使うには、短時間でできるかどうかがキーポイント。

オーディオブックならスマホ利用なので、パッと始められ、パッと終われる。聴くだけで良いのでスキマ時間のような短時間でも十分利用できるし、向いてます。

手や目を使わずに耳だけを使えば良いことがスキマ時間の有効活用を可能にしているんでしょう。

 

集中力との相性が良い

集中力は基本的には、2時間も3時間も続くことはなく、集中力を長く持続させるためには、15分に1回、5分の休憩を取ることが効率的です。

集中力の観点からみても、短時間がむしろ向いているということがわかります。

つまり、スキマ時間は集中してできるチャンスタイム!

 

参照:『超集中力』著者/メンタリストDaiGo

『超集中力』を無料でGetできる方法

【関連記事】ベストセラー本を無料で手に入れる方法とおすすめ3冊!読んで損ナシ!

 

おまけでオーディオブック以外の僕が利用しているおすすめをご紹介します。

 

オーディオブック以外でおすすめのスキマ時間の活用

おすすめしている画像

 

オーディオブック以外のおすすめ

Voicy

コンテンツをスマホに入れる

今は本当に無料で有料級の情報がたくさんありますので、上手に活用すると非常に効率よくあなたのビジネスの参考になります。

Voicy

 

簡単に言うとラジオですね。

おすすめはキングコングの西野亮廣さん。西野さんは日本最大のオンラインサロンを運営している

Voicyの内容はオンラインサロンとは違い、現在進行形のビジネスの話ではありません。

普遍的な情報を教えてくれます。でも有料級間違いなしです。

西野亮廣エンタメ研究所の入会金は1か月1,000円でいつでも退会できます。

西野エンタメ研究所について知ることができます

【関連記事】オンラインサロン退会方法で注意する事!入会するなら悩まずココ!

 

コンテンツをスマホに入れる

 

You tubeは有料級の情報が無料で手にできる時代です。

mp3、mp4にすることで、通信料がかからずに何度も聴けますので、いい時代ですね。

おすすめは、マナブさんです。

マナブさんはブロガーの中では〝神の領域〟くらい有名な人です。

マナブさんも実践している『成果に繋がる読書方法』

【関連記事】ビジネス書で成果に繋がる3つの読書方法と頭が良くなる読み方のコツ

 

まとめ:読書をしてる人の悩み事を解決する方法!スキマ時間で1日が25時間に!

 

今回ご紹介した『読書をしてる人の悩み事を解決する方法!スキマ時間で1日が25時間に!』はいかがだったでしょうか?

 

本記事のまとめ

読書の悩みは時間が奪われること
解決方法はスキマ時間を活用
スキマ時間にはオーディオブックが最適
音声コンテンツもアリ

 

スキマ時間で1日を25時間にできるし、人によってはそれ以上かも。スキマ時間の利用にオーディオブックなどを活用し、結果を何倍にもする成果につなげよう!

 

悩んでる人
悩んでる人
読書は時間がどうしても時間がかかることがネックだったけど、オーディオブックは良さそうだね!さっそく、無料体験もあるし、試してみようっと。

 

\最初の1冊が無料でもらえる!/

クリックするとAmazon.co.jp公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料体験で解約しても料金はかかりません。

\聴き放題が体験できる/

クリックするとaudiobook.jp公式HPに移動します
無料体験はいつ終了するかわからないのでお早めに
※30日間の無料聴き放題で解約しても料金はかかりません。

 

登録方法に不安のある方も下記↓を参照すれば簡単に損せず登録できます!

 

ではまた、Hassyでした。

 

Audibleとaudiobook.jpのオーディオブック比較【8項目】Audibleとaudiobook.jp、どっちが良いのか知りたいですか? この記事は、それぞれを8つの項目で比較していますので、Audibleとaudiobook.jpのどちらがあなたに合っているかわかります。 Audibleとaudiobook.jpの無料体験をしてみようか迷っているならぜひご覧ください。...