本記事は
- オーディオブックで聴ける世界のCEOの愛読書を19冊紹介してます。
- 推薦の根拠となる出典を1冊1冊載せているので、安心して参考にしてください。
- 迷った場合「イノベーションのジレンマ」「サピエンス全史」「マインドセット」が2人ずつの推薦書籍ですので、まずはこの3冊からでOK!
7人のCEOたちの愛読書を知ることで、彼らの成功哲学を理解することができるかもしれません。CEOたちは何を見て、何を感じ取っているのか同じ本から吸収してください。
本記事の7人のCEO
- ジェフ・ベゾス(Amazon)
- ジャック・ドーシー(Twitter)
- ビル・ゲイツ(Microsoft)
- スティーブ・ジョブズ(Apple)
- マーク・ザッカーバーグ(Facebook)
- イーロン・マスク(TESLAMOTORS)
- ウォーレン・バフェット(BERKSHIRE HATHAWAY)
ではさっそく紹介していきます。
ジェフ・ベゾス(Amazon)
Amazonの共同創業者であり、CEO、取締役会長・社長。ベンチャーキャピタルのベゾス・エクスペディションズを通じて、ヘルスケアやバイオテクノロジー分野などへの個人的にも投資を行なっている。その他「ワシントン・ポスト」も買収しオーナーを務める。
経営者の条件
ドラッガー著作の中でも、最も長く読み継がれている自己啓発のバイブル本!「できる人」が行なっているセルフ・マネジメントの大原則を「8つの習慣」として紹介。自ら成長したい人に役に立ちます。
ベゾス推薦 | 出典:THE WEEK |
---|
イノベーションのジレンマ

アメリカノ経営手法に革命を起こしたイノベーション戦略。「現代の古典」は経営者はもちろん、組織で活躍するビジネスパーソン必聴の1冊です。本質を学べることが古典を読む意味です。
ベゾス推薦 | 出典:「ジェフベゾス 果てなき野望」より |
---|
日の名残り

英国最高の文学賞受賞作品。短い旅に出た執事が美しい田園風景のなか古き時代を回想する。過ぎ去りし思い出は、輝きを増して胸の中で生き続ける・・・。失われいく伝統的英国を描く。
ベゾス推薦 | 出典:「ジェフベゾス 果てなき野望」より |
---|
\今日、半額かも!?/
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
ジャック・ドーシー(Twitter)

Twitterの共同創業者、CEO。その他モバイル決済端末「Square」を開発し、同社のCEOに就任。ウォルト・ディズニー・カンパニーの取締役も務める。
マインドセット「やればできる!」の研究

スタンフォード大学発、能力や才能は生まれつきではないことを20年間の調査で実証した正真正銘の「成功者の心理学」。成功と失敗・勝ち負けは「マインドセット」で決まる!
ドーシー推薦 | 出典:THE CEO LIBRARY |
---|
ビル・ゲイツ(Microsoft)

Microsoftの共同創業者兼元会長兼顧問。「ビル&メリンダ・ゲイツ財団」を設立し、発展途上国のエイズ、マラリア、結核の根絶や教育、貧困、介護、識字、子育てなどの改善に尽力している。
FACTFULNESS

データや事実に基づき、世界を読み解く習慣、これが「ファクトフルネス」。賢い人ほどとらわれる10思い込みから解放されれば、癒やされ、世界を正しく見るスキルが身につく。数式も難しい経済用語・統計用語も出てこない。誰にでも直感的に内容を理解できるように書かれている。
ゲイツ推薦 | 「素晴らしい本であり、多くの人に読んでもらいたいと思います。」出典:GatesNotes |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
21Lessons21世紀の人類のための21の思考

人類の「現在」を問う。いま、何が起きているのか?そして、あなたはどう生きるのか?21の重要なテーマを取り上げ、正解の見えない今の時代にどのように思考し行動すべきか・・・。
ゲイツ推薦 | 「彼の魅力的な新しい本は「21世紀のための21の教訓」では、歴史家のユヴァル・ノア・ハラリがこれらの恐怖に立ち向かうための有用な枠組みを作成しています。」出典:GatesNotes |
---|
\今日、半額かも!?/
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
マインドセット「やればできる」の研究

「成功心理学」の古典的名著。同じような能力でも、1度の失敗で「もうダメだ」と落ち込む人と何が失敗の原因かを考える人。問題が難しいとやりたがらない子、難しい問題ほど目を輝かせる子。それらの違いは、どこから来るのか?
ゲイツ推薦 | 「マインドセットが好きだった理由の1つは、固定的な考え方から成長する考え方に変えるようなソリューション指向だからです。」出典:GatesNotes |
---|
銃・病原菌・鉄

上巻・下巻あり
5つの大陸でなぜ人は異なる発展をとげたのか?世界の富と力はなぜ現在のように偏在するようになったのか?多様な学問で明らかにする全く新しい人類史像が立ち上がってくる知的興奮の書。
ゲイツ推薦 | 「ジャレド・ダイアモンドの本は全て大好きです。銃・病原菌・鉄は今まで読んだ中で最高ランクです。」出典:GateaNotes |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
ホモ・デウステクノロジーとサピエンスの未来

上巻・下巻あり
人類の「未来」を予言する!私たちがどこへ向かうのか?生物はただのアルゴリズムであり、生物工学と情報工学の発達によって、資本主義や民主主義、自由主義は崩壊する・・・。
ゲイツ推薦 | 「多くの専門用語はではなく、刺激的なアイデアがたくさんある魅力的な本です。あなたに未来について考えさせ、あなたの現在について考えさせます。」出典:GatesNotes |
---|
\今日、半額かも!?/※上巻・下巻(各1冊づつです)
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
※上巻・下巻(各1冊づつです)
サピエンス全史
-203x300.jpg)
「ビジネス書大賞2017年」で大賞にに受賞し、数々の著名人が絶賛!文明は、人々を幸福にしたのだろうか・・・?なぜ我々はこのような世界に生きているのか?ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰し、現代世界を鋭くえぐる。
ゲイツ推薦 | 「メリンダと私はサピエンスが大好きです。夕食のテーブルで素晴らしい会話を引き起こしました。実際、私たちが休暇から戻ってから数週間まだサピエンスについて話しています。」出典:GatesNotes |
---|
\今日、半額かも!?/※上巻・下巻(各1冊づつです)
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
※上巻・下巻(各1冊づつです)
ホワット・イフ?野球のボールを高速で投げたらどうなるか

人類総がかりでレーザーポインタを照らしたら月の色は変わるのか?元NASAの研究者による人気マンガ科学解説サイトを書籍化した、NYタイムズベストセラーリスト第1位がついに翻訳刊行!
ゲイツ推薦 | 「マンローのアプローチが科学について学ぶのに最適な方法。なぜなら、彼が一般的な方法で誰もが理解しているアイデアを取り入れ、それらを限界まで持っていくとどうなるかを探求するからです。」出典GatesNotes |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
スティーブ・ジョブズ(Apple)

Apple共同創業者。ピクサー・アニメーション・スタジオのCEOを歴任し「トイストーリー」などヒット作を手掛け、後にディズニーに買収。
イノベーションのジレンマ

アメリカノ経営手法に革命を起こしたイノベーション戦略。「現代の古典」は経営者はもちろん、組織で活躍するビジネスパーソン必聴の1冊です。本質を学べることが古典を読む意味です。
ジョブズ推薦 | 「『イノベーションジレンマ』はジョブズにどうすればテクノロジーに取り残されないかを教えた」出典:BUSINESSINSIDER |
---|
禅マインドビギナーズマインド

1970年にアメリカで出版以来、世界中で読まれている禅の入門書。スティーブジョブズが青春時代にむさぼり読み、Apple創業前夜には知恵を禅に見た。ジョブズの真実を理解できる必聴の1冊。
ジョブズ推薦 | 「スティーブ・ジョブズが愛読した禅のバイブル。」出典:帯コメント |
---|
一九八四年

世界文学に燦然たる足跡を残す傑作!ビッグ・ブラザー率いる党が支配する超全体主義的近未来。ウィンストン・スミスは真理省記録局で歴史の改ざんに従事していた・・・。
ジョブズ推薦 | 「この本は、マッキントッシュを発表した有名なアップルの『1984』スーパーボウルコマーシャルに影響を与えました。」出典Inc. |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
マーク・ザッカーバーグ(Facebook)

Facebookの共同創業者兼会長兼CEO。ハーバード大学在学中にFacebookを立ち上げ、2010年には「世界で最も若い10人の億万長者」の第1位に25歳でランクイン。世界長番付で第5位の富豪(2021/4)
ゼロ・トゥ・ワン君はゼロから何を生み出せるか

新しい何かを創造する企業をどう立ち上げるか?を大公開!これまでに無いビジネスを成功させるために自ら問うべきこと、答えるべきことを提示。これからのビジネスに必要な思考を得て、成功につなげたい人必聴!
マーク推薦 | 「この本は、世界で価値を創造する方法についての全く新しくてさわやかな考えを提供します。」出典:THE CEO LIBRARY |
---|
サピエンス全史
-203x300.jpg)
「ビジネス書大賞2017年」で大賞にに受賞し、数々の著名人が絶賛!文明は、人々を幸福にしたのだろうか・・・?なぜ我々はこのような世界に生きているのか?ホモ・サピエンスの歴史を俯瞰し、現代世界を鋭くえぐる。
マーク推薦 | 「この本は、人間の文明の大きな歴史の物語です。『人間』であることが何を意味するのかについて理解を深める方法を探究できる。」出典:A YEAR OF BOOKS |
---|
\今日、半額かも!?/※上巻・下巻(各1冊づつです)
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
※上巻・下巻(各1冊づつです)
三体Audible

現代中国最大のヒット小説!尊敬する物理学者の父を文化大革命で亡くし、人類に絶望した中国エリート女性科学者・葉文潔。彼女が宇宙に向けて秘密裏に発信した電波は惑星「三体」の異星人に届き驚くべき結果をもたらす・・・。
マーク推薦 | 「これは、中国の空想科学小説でハリウッド映画にもなっています。私が読んでる経済学や社会科学の本を読むときの楽しい休憩になります。」出典:A YEAR OF BOOKS |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
※1巻・2巻・3巻(各1冊づつです)
イーロン・マスク(TESLA MOTORS)

宇宙開発企業スペースX社の創業者兼CEO。電気自動車企業テスラモーターズ共同創設者兼CEO。PayPalの前身となる「X.com社」を1999年に設立。「アメリカで最も革新的なリーダー」第1位(2019年)
新版指輪物語

全10巻
映画「ロード・オブ・ザ・リング」の原作でもあり、世界で愛される不滅の傑作ファンタジー!恐ろしい闇の力を秘める黄金の指輪をめぐり、小さなホビット族や魔法使い、妖精族たちの果てしない冒険と遍歴が始まる・・・。
マスク推薦 | 「私は『ロード・オブ・ザ・リング』と『ファウンデーション』シリーズのヒーロー本を読むと、いつも世界を救う義務があると感じていました。」出典:THE NEW YORKER |
---|
↓聴き放題対象!期間内は何冊DLでも0円!↓※30日間無料体験はいつでも解約できます
※1巻~6巻まで(全10巻)
▶アプリをDL→聴き放題登録の順番でOK!◀
ウォーレンバフェット(BERKSHIRE HATHAWAY)

世界最大の投資持株会社バーク・ハサウェイの筆頭株主であり、会長兼CEO。大統領自由勲章を受章している。そして、世界長者番付で6位になるほどの富豪(2021/4月)でありながら、資産の大部分を慈善事業に寄付している。
賢明なる投資家

バフェットが師と仰ぎ尊敬したグレアムが残した「バリュー投資」の最高傑作!数十年前から時代遅れな本と言われ続けながらも「やはり真理とは普遍的」として人々に必要とされてきた本です。投資家なら必聴の1冊。
バフェット推薦 | 「この本と出会ったこと、は人生で最も幸運な瞬間たっだ。」出典:The Sydney Morning Herald |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
投資で一番大切な20の教え

投資の難しさとその中で同時に「一番大切なこと」を知ることができる実用書。「マニュアル本」ではなく、著者自身の投資哲学を20項目にまとめて公開した1冊です。
バフェット推薦 | 「バフェットは『まれに見る役立つ本。』と言った。さらに引退するまで本を出版するつもりがなかったマークスに対して、『早く出版するなら帯コメントを書く』と言わせるほど。」出典:The Sydney Morning Herald |
---|
株式投資で普通でない利益を得る

60年前に書かれた本書は、今日でも金融業界の最先端にいる最高峰のプロが学び、投資の福音書としている。プロでしか理解できないような数式や用語などは一切無く内容も簡潔でわかりやすいのが特徴。
バフェット推薦 | 「私は、フィルの熱心な読者であり、あなたにも勧めます」出典:The Sydney Morning Herald |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます
投資家のヨットはどこにある?

金融業界の人々を痛烈に風刺したウォール街の名作!「昔々の物語。おのぼりさんの一行が、ニューヨークの金融街を見学させてもらっていた。」気の利かない田舎者はこう聞いた。「お客のヨットはどこに?」・・・。
バフェット推薦 | 「投資についてこれまで書かれた最も面白い本」出典:The Sydney Morning Herald |
---|
↓無料体験なら1冊0円で聴ける!↓※30日無料体験はいつでも解約できます
※解約後もアプリで聴くことができます


