こんにちは、Hassyです!
「一生に一度」のラグビーワールドカップ2019が生で観戦することが出来ますね!
札幌市としても、結構広告しているので、看板などで、観たことや知っている人も大勢いると思います!
月今回はそんなめちゃくちゃ貴重な体験ができる【ラグビーW杯2019】についてお届けします!
注目度もどんどん高まっていって、楽しみにしている方もめっちゃ多いと思いますし、結果としてもかなり期待できるんじゃいでしょうか!
あなたも熱い応援をしましょう!
そこで、試合会場以外で楽しむ方法や応援する方法についてお届けします!
ということで、あなたはパブリックビューイング派?それともスポーツバー派?
題して『ラグビーW杯2019札幌パブリックビューイング?スポーツバー?』をお届けします!
ガンバレ!!日本!
ラグビーワールドカップ2019
ラグビーワールドカップは4年に一度開催される「ラグビー世界一決定戦」であり、夏季オリンピック、FIFAワールドカップに次ぐ、世界三大スポーツイベントの一つと言われてる大会です!
三大スポーツイベントの中でもまだ歴史が浅く、1987年に開催。その時に夏季オリンピックは91年間はFIFAワールドカップや57年間の歴史がありました。
それでも約半世紀近くの歴史があり、近年日本の活躍がニュースなどで取り上げられるようになり、かなり盛り上がっています!そんな盛り上がりとういう背景もあってか、2019年にラグビーワールドカップが日本で開催される運びとなりました。
試合日程
2019年9月20(金)~11月2日(土)
9月20日~10月13日はプール戦、10月19日~11月2日は決勝トーナメント
参加国数 20か国
プール戦とはサッカーで言うとこのリーグ戦で、グループの対戦国と総当たり戦ですね。
※ここでのラグビーワールドカップ2019に関しては、日本チームについてのみお届けします。ご了承ください。
気になる日本のグループですが、グループA
対戦国は、アイルランド(1位)、スコットランド(7位)、ロシア(20)、サモア(16位)の4か国です!
現在日本の世界ランキングが10位ですので、ちょうど真ん中にあたりますね!グループAの対戦国の中でも真ん中です。
そんな日本のラグビー界過去最強の日本代表選手の顔ぶれが、コチラから見れますので、是非チェックしてください!
特に注目選手が松島幸太郎選手です!並外れた身体能力で、過去20歳以下の南アフリカ代表まで選出されましたが、日本代表のでのプレーを希望するほど熱い魂があります!
日本の試合日程
開催日 | 9月20日(金) | 9月28日(土) | 10月5日(土) | 10月13日(日) |
時間 | 19:45 | 16:15 | 19:30 | 19:45 |
場所 | 東京(東京スタジアム) | 静岡県(小笠原総合運動公園エコパススタジアム) | 愛知県(豊田スタジアム) | 神奈川県(横浜国際総合競技場) |
対戦国 | ロシア | アイルランド | サモア | スコットランド |
どの試合も熱い、激しい体のぶつかり合いがあり、絶対興奮します!
ラグビーのルール
ラグビーってルールがちょっとなぁ。って方いますよね?
ですので、ここで、しっかり覚えちゃいましょう!
動画と画像で載せておきます。
確かにルールがわかるとより一層楽しくなるとは思いますが、よくわからないはよくわからないで僕は良いと思います。選手の熱い思いを受け取り、熱く応援するだけでも絶対楽しので、難しいことは考えずに楽しんで観戦しましょう!
札幌でパブリックビューイングが見れる場所
実際に会場に行くことが出来なくても、ラグビーW杯2019で日本代表を応援したい!
そんな気持ちがある人たくさんいると思います!
自宅のテレビで家族や友人と、っていうのももちろん良いと思いますが、「人生に一度」ということで、こんな応援の仕方もアリではないでしょうか!
それは、
パブリックビューイング
大型スクリーンで大勢のファンの方と一緒に熱い気持ちで応援する!会場が一体となる“あの空気”あなたも体験しませんか?
これで、試合会場に行けない人もパブリックビューイングで選手に気持ちを送りましょう!
札幌市のパブリックビューイング会場
◆チ・カ・ホ北3条(札幌駅前通地下歩行空間)
住所:北海道札幌市中央区北3条西4丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
◆チ・カ・ホ北2条(札幌駅前通地下歩行空間)
住所:北海道札幌市中央区北2条西4丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
◆札幌市北3条広場「アカプラ」
住所:北海道札幌市中央区北2条西4丁目及び北3条西4丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
◆チ・カ・ホ北大通交差点広場(札幌駅前通地下歩行空間)
住所:北海道札幌市中央区大通西3・4丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
◆札幌市役所本庁舎1階ロビー
住所:北海道札幌市中央区北1条西2丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
◆札幌コンベンションセンター
住所:北海道札幌市白石区東札幌6条1丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
◆サッポロファクトリーアトリウム
住所:北海道札幌市中央区北2条東4丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
札幌市で行っているパブリックビューイングの時間や会場は下記を参考にしてください!
実施日
開始時間
対戦カード
会場
9月20日(金曜日)
18時30分
開会式
チ・カ・ホ北3条交差点広場・北2条交差点広場・北大通交差点広場、
北3条広場(アカプラ)、市役所1階ロビー19時45分
日本 v ロシア
9月21日(土曜日)
13時45分
オーストラリア v フィジー
チ・カ・ホ北3条交差点広場・北2条交差点広場・北大通交差点広場、
北3条広場(アカプラ)、市役所1階ロビー
※江別市・江別神社でも実施!詳しくは「広報えべつ9月号」をご覧ください!※江別市・野幌公民館大ホールでも実施(オーストラリア v フィジーのみ)!
詳しくは「江別市公式観光情報サイト」をご覧ください!
16時15分
フランス v アルゼンチン
18時45分
ニュージーランド v 南アフリカ
9月22日(日曜日)
14時15分
イタリア v ナミビア
チ・カ・ホ北3条交差点広場・北2条交差点広場・北大通交差点広場、
北3条広場(アカプラ)、市役所1階ロビー16時45分
アイルランド v スコットランド
19時15分
イングランド v トンガ
9月28日(土曜日)
16時15分
日本 v アイルランド
チ・カ・ホ北2条交差点広場
10月5日(土曜日)
19時30分
日本 v サモア
チ・カ・ホ北3条交差点広場、札幌コンベンションセンター
10月13日(日曜日)
19時45分
日本 v スコットランド
チ・カ・ホ北3条交差点広場
11月2日(土曜日)
18時00分
決勝
サッポロファクトリーアトリウム
出典:札幌市(https://www.city.sapporo.jp/sports/rugby/rugby_pv.html)
ラグビーワールドカップ2019において思い白い場所が、「ファンゾーン」と言われる場所です!
札幌市では2か所のファンゾーンが有り、パブリックビューイングはもちろん、ラグビー体験や色々なコンテンツがあり、大会を盛り上げたり、楽しんだりできます!
- JR札幌駅南口広場会場
住所:北海道札幌市中央区北5条西4丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
- 大通公園西2丁目
住所:北海道札幌市中央区大通西2丁目
出典:ようこそSAPPORO(http://www.sapporo.travel/rugby-2019/)
「人生に一度」ということで、気心しれた仲間や家族と応援も良いですが、大勢の想いが同じ仲間とラグビーワールドカップ2019で日本代表選手を応援しましょう!
スポーツバーをご紹介
ラグビーW杯2019の楽しみ方は人それぞれだと思いますが、お酒を飲んで、応援したい人にはスポーツバーがおすすめでしょう!
たくさんの人とお酒を飲みながら、日本代表選手を応援すると、すごい一体感がでますよ!
お酒も入り、めちゃくちゃ楽しんで、応援できますし、新たな仲間との出会いもあるかも!
それが
スポーツバー!
ではいくつかご紹介します。
◆JERSEY CAFE(ジャージーカフェ)
出典:JERSEY CAFE FACEBOOK(https://www.facebook.com/pg/JERSEYCAFE-757275147640814/posts/)
住所 | 北海道札幌市北区北7条西5丁目6-2 長寿庵ビル3F |
電話 | 011-738-8550 |
営業時間 | 火~木、日、祝/18:00~翌1:00(L.O.フード翌0:00、ドリンク翌0:30) 金、土、祝前日/18:00~翌2:00(L.O.フード翌1:00、ドリンク翌1:30) |
定休日 | 月曜 |
オールドアメリカンを漂わせる、レトロなおもちゃなどが飾られています。そこでは世界のビールが飲むことができ、それに合わせたおつまみも豊富で、ビールが進むこと間違いなし!
◆Junkies(ジャンキーズ)
出典:Junkies(http://sportsbar-junkies.com/shop)
住所 | 北海道札幌市中央区南3条西3丁目 セントラルS4ビル 8階 |
電話 | 011-211-5058 |
営業時間 | 月~土、祝前日/18:00~翌1:00(L.O.フード翌0:00、ドリンク翌0:30) 日、祝日/18:00~翌0:00(L.O.フード翌23:00、ドリンク翌23:30) |
定休日 | 不定休 |
落ち着いた雰囲気や革張りのソファなどが目を引くおしゃれな、スペインバル、本格派なスペイン料理が楽しめます。
◆BRIAN BREW(ブライアンブルー)
出典:https://www.hotpepper.jp/strJ000670914/?vos=nhpp03
住所 | 北海道札幌市中央区南4条西2丁目 FA-S3ビル1F |
電話 | 011-219-3556 |
営業時間 | 月~金/17:00~翌1:00 金、土、祝前日/16:00~翌1:00 日、祝日/16:00~23:00 |
定休日 | 無休 |
※放映する試合のキックオフに合わせて開店時間を早める場合有り
北海道初のアイリッシュパブで、オーナーが元ラガーマンということもあり、店内はラグビーの試合がメインに流れています。店員もラグビー経験者が多く在籍していて、まさにスポーツバーでラグビーを見るにはピッタリの場所でしょう!
人それぞれの楽しみ方や応援の仕方があって良いと思いますが、こんな感じで、スポーツバーで楽しみながら応援するのはいかがでしょうか?
凄い一体感が生まれるので、「人生に一度」体験するのはアリだと思います!
まとめ
今回お届けした『ラグビーW杯2019札幌パブリックビューイング?スポーツバー?』いかがでしたか?
「一生に一度」のラグビーW杯2019を体感できる貴重な年です!あなたの、五感であの迫力を感じてきてください!そして、応援をしてください!選手に少しでもパワーを上げてください!
9月20日から始まるラグビーW杯2019の一発目は日本の試合で東京で行われます!
残念なことに、札幌ドームでは日本代表の試合はありませんが、それでもあの大迫力を生で見ることができますし、ランキング上位のイングランド、オーストラリア、フィジーの試合は熱くなること間違いないです!
何と言っても、あのオールブラックスを破ったオーストラリアは必見じゃないでしょうか!
そして、会場には行けないけど、絶対応援したいあなたは、パブリックビューイングでみんなと一緒に応援するもの良いですよ!
札幌市の7か所とファンゾーンというラグビーW杯2019を楽しめる場所で観戦することが出来るので、是非行って応援してください!
さらに、スポーツバーという選択もあります!お酒を飲みながら、みんなでラグビーを楽しみ、応援する、それができるのがスポーツバーの良さですので。
どういった応援をや楽しみ方をするかは人それぞれだと思いますが、気持ちはみんな一緒です!
パブリックビューイングやスポーツバーも選択肢としてとってもいいと思いますので、ご検討ください!
今回は以上です!最後までご覧いただきありがとうございます!
ではまた、Hassyでした。