こんにちは、Hassyです!
コーヒーをシャツにこぼしちゃったり、ワインをお気に入りの服にこぼしちゃった。なんて経験ありませんか?
子供に大切な洋服がペンで汚されたと洗濯をしても落ちなくてがっかりしたことありますよね?
今回はそんなあなたにご紹介したい事があります!
もしかすると、これでもう大切な服を買い替える必要や、捨てる事もしなくてよくなるかもしれません!
その理由のキーワードは“いらず流”、正確には不入流と書いていらず流と読みます!
今回はいらず流で統一させていただきます。ご了承ください。
これがあなたも服のシミの悩みから解放される人生が待っているかも!
そこで題して『いらず流しみ抜きの札幌クリーニング店の料金は?宅配は可能?』をお届けしたい思います!
ではさっそく見ていきましょう!
いらず流シミ抜きとは?
まずはいらず流とはいったい何なのかをご説明します。
いらず流とはしみ抜きプロの流派であり、いらず流のしみ抜き技術を学びたいと門下生は3,000人を超えています!
高知県にその総本山なるものを構えています!(ホームページ)
いらず流は階級制度を敷いており、祖主(そしゅ)創設者、玉聖(ぎょくせい)1人、匠聖(しょうせい)7人、師聖(しせい)26人、師範(しはん)114人、その下に門下生3,000人という組織となります。
クリーニング屋にしみ抜きの技術を教える、プロが教わるのですからその技術は折り紙つきでしょう!
明日の日本テレビ系列「スッキリ」内コーナー スッキリTOUCHにて、イラズ流第4弾が放送!
スタジオにも生出演しますのでぜひチェックお願いします🙏
※生放送の番組のため、OAが延期または中止になることがございます。写真は、祖主&岸✨#スッキリ #芸能界一白シャツが似合う男 #シミ抜き #不入流 pic.twitter.com/EYQdjFJhd9
— 岸洋佑 staff (@yosuke_staff) November 5, 2018
こちらの左側の方が祖主の高橋勤さんです。
札幌クリーニング店の料金は?宅配は可能?
ではこのしみ抜きを札幌のクリーニング屋さんでもやってくれるところはあるのか?さらに宅配はしてくれるのかを調査しました!
結論はあります!
清洗舎という札幌市中央区・西区・白石区で5店舗あります!
さらに宅配業務もやっているので、おそらく大丈夫だと思います!
宅配時間 | 受付8:30~16:00 お届け 8:30~17:00 |
定休日 | 日祝・お盆・年末年始 ※16以降のご依頼は翌日の対応 |
※店舗の営業時間等はそれぞれの店舗により異なるのでホームページより確認してください!
そして
スムーズな注文の仕方などの説明がありますので、詳細は清洗舎ホームページでご確認してください!
この清洗舎には50代目のいらず流師範免状を持っていますので、正式ないらず流の技術を受けれます!
さらに!
しみ抜きの料金は成功時のみかかる!ということはそれだけ腕に自信がある証拠でしょう!
クリーニング料金(※しみ抜き料金ではありません)
※上記価格は消費税抜きの価格となっております。
※料金等は、電話、メールでお問い合わせください。
※デザインや素材によって、若干料金が変わる場合があります。
※高級品などは、特殊なクリーニングコースをお選びいただけます。
※当社のシミ抜きもお試しください。
クリーニング料金(※しみ抜き料金ではありません)
宅配クリーニング料金表
メニュー 料金 ワイシャツ(ハンガー仕上げ) 200円~ ワイシャツ(たたみ仕上げ) 220円~ シャツ 530円~ ブラウス 530円~ ポロシャツ 480円~ ズボン 630円~ スカート 580円~ 上衣(ブレザー) 900円~ 背広上下 1,530円~ 婦人スーツ 1,380円~ 絹ネクタイ 480円~ セーター 530円~ カーディガン 530円~ チュニック 840円~ ワンピース 1,150円~ ジャンパー 750円~ ライトダウンジャケット 1,700円~ ダウンジャケット 2,600円~ ダウンコート 3,600円~ コート 1,520円~ オーバーコート 1,750円~ マフラー 420円~ スキージャケット 1,600円~ スキーパンツ 1,600円~ 学生服上下 1,330円~ セーラー服上下 1,230円~ 礼服上下 2,100円~ 礼服スーツ 1,780円~ 礼服ツーピース 2,950円~
※上記価格は消費税抜きの価格となっております。
※料金等は、電話、メールでお問い合わせください。
※デザインや素材によって、若干料金が変わる場合があります。
※高級品などは、特殊なクリーニングコースをお選びいただけます。
※当社のシミ抜きもお試しください。
しみ抜きは程度や大きさなどによって変わると思われるので事前に確認してください!
番外編(家庭で出来るしみ抜き)
いらず流の祖主である高橋勤さんが家庭で出来るしみ抜き技術を教えてくれている動画があったので、参考までに載せておきますね!
プロみたいにとまではいかないかもしれませんが、簡単なシミなら大丈夫かもしれません!
まとめ
今回お届けした『いらず流しみ抜きの札幌クリーニング店の料金は?宅配は可能?』はいかがだったでしょうか?
しみ抜きの最大流派であるいらず流はプロに教えているプロフェッショナルです!
きちんとした技術の階級制度なので、師範以上であれば安心して注文が出来ますね!
しみを諦めなくていいなんて、かなり嬉しい話ですよね!ちょっと何かが服についているだけでその服を着ることが出来ません!
そんな事とは今日からおさらばですね!
しかも確かな技術なので頼んで安心だし、料金も成功した時しかかからないのはとっても親切な会社だと思います!
諦める前にご相談してみてはいかがですか?
今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!
ではまた。Hassyでした。