こんにちは、Hassyです!
最近何かと話題のN国党の代表である立花孝志議員が渡辺喜美議員と新会派を結成させましたね!
かなり話題で、テレビでも取り上げられて、一気に知名度も上がっているのではないでしょうか?
正式名称は【NHKから国民を守る党】ですが、すでにN国党と略されて覚えているのではないでしょうか!
これはとてもすごいことですよね!
ネットやSNSを活用されたN国党が、今回の渡辺喜美議員との新会派結成にネット民はどういう反応をしたか?賛否はどうなのか?チェックしてみました!
良いとか悪いとかではなく、かなり戦略家である立花孝志議員の動向は常に話題となりそうですね!
そこで今回は『N国党が渡辺喜美と新会派みんなの党結成!ネットの反応・賛否は?』と題してお届けします!
N国党が渡辺喜美と新会派みんなの党結成!
NHKから国民を守る党の代表である立花孝志代表は2019年7月30日に渡辺喜美議員と新会派「みんなの党」を結成しました!
立花代表は「NHKのスクランブル放送をなんとか実現するという一転において共闘する」とし、「他の政策については一切自由で、それぞれ判断することで合意」
もともと、この“NHKのスクランブル放送を可能”にできれば議員は即刻辞めると言っていた立花孝志代表はその一点、つまりワンイシューにとことんこだわり抜いている。
この政党はNHKをぶっ壊すを合言葉に旗揚げされ、国民の支持を受けた!
ゆえに国民との約束である“NHKのスクランブル放送化”に命を懸けているのかもしれませんね!
公約を述べて後から[できない言い訳をする議員]よりもよっぽど信用できるのかもしれません。
しかし、その反面それ以外はどうでもいいという風にも見えます。
そして立花孝志代表は公約を果たすためにも「数が必要である」と“数”にこだわっています!
そこではっきりおっしゃっていたのは「数が欲しいから今は誰でもいい、ただし今は。一人では何もできないので。」このように述べていました!
そして渡辺喜美議員は入党は断ったが、新会派の申し入れは受け、新会派結成にはメリットがいくつかあり、
- 立法事務費が一人当たり月 65万円(780円/年)
- 希望の委員会に入りやすい
- 国会内の部屋が広くなる
- 院から車が支給、など
あくまでも渡辺喜美はもう一度みんなの党の復活を希望していますので、これをきっかけに政界での自分の立場を大きくしたいのかもしれませんね!
それを示しているのが、新会派の名前が「みんなの党」!会派名がみんなの党であることから、ちょっと紛らわしい気がしますね!
ただ、
それを理解したうえで「N国党を十分に活用ください!」として、タッグを組んだ立花孝志代表のキレ者具合が光ったように思えました!
今後このように互いの利益共有の為の入党が続くかもしれません。
この事柄にキャスティングボードを握るのでは?なんてことも言われていたりします。
どうなるかはわかりませんが、今後も話題となる事は間違いないと思います!
いきなり入党させたのが渡辺喜美議員とは、賛否両論でしょうが、立花孝志代表はかなりの戦略家である事は誰の目から明らかですね!
ネットの反応・賛否は?
そこで、ネットやSNSを駆使して多くの票を獲得したNHKから国民を守る党、通称「N国党」ですが、渡辺喜美議員との新会派結成についてネット民はどう思っているのか、反応や賛否をまとめてみました!
you tubeに会見の動画があったのですがいいねの数が現時点で734あり、よくないが132でざっくり6倍ものいいねとの評価でありました!
- 視聴数 6万回以上
- いいね 734
- 悪い 132
コメントも
「会派を作ろうが立花代表がブレなければ大丈夫なはずだし、そう信じてます。」「食われないように気を付けてください」「渡辺喜美本当にNHKを解体する気あるのか不安だな。。。」「彼は信用できない。」「好きだったけど、なかなか最近陽に当たらなかったから嬉しいねよね」「ちょっと勢いが減ったな」
こんな感じで、いいねの数のイメージとは若干温度差があるようで、N国党自体は応援するけど、渡辺喜美議員とのタッグは心配や疑念を感じてる人が多いような印象でした!
こんな感じで、ツイッターは様子見の感じがしました!ただ、比較的あまり良い印象とは受け取っていないようなコメントが多いと思いました。
あと、女性のコメントが全然無いというのも感じましたね!
これは別に良いとか悪いとかを言いたいわけではなく、ネット民の反応や賛否を純粋に載せさせていただきました!
最終的には自分で判断するのが政治ですので、あなたにとっての一つの資料になればという想いでお届けさせていただきました!
まとめ
今回ご紹介した『N国党が渡辺喜美と新会派みんなの党結成!ネットの反応・賛否は?』はいかがだったでしょうか?
今後も何かと話題になる事が多そうなNHKから国民を守る党、通称「N国党」ですが、かなりの戦略家である立花孝志代表という認識に僕はなりました!
メディアが取り上げるにはということを含めた戦略、渡辺喜美議員と新会派結成、一つの事にこだわることで分かりやすさを生むなど。
既存の政党が見習うことやこれからの選挙での戦い方は参考になっていくのではないでしょうか?
渡辺喜美議員との新会派結成についてネット民の反応や賛否は、全体的な印象としてはそれほど好印象な感じがしませんでした!
ただ、乗っ取られるのでは?みたいな心配している声も多数ありましたね!
今回は以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!
ではまた、Hassyでした。