こんにちは、Hassyです!
北海道も自然を感じるにはとってもいい季節になってきました!
そんな自然の感じ方で新たな試みをしている場所が定山渓にあります!
定山渓と言えば温泉街ですが、山の中にあるので、自然も豊かな場所です!
そこでご紹介するのは自然をライトアップし、幻想的な世界を描くイベントが始まります!
その名も“定山渓ネイチャールミナリエ”です!
題して『定山渓ライトアップ2019の混雑状況や穴場の時間をチェック!』です!
カップルのデートにはもちろん、奥さんを日常とは違う世界に連れていってはいかがですか?
定山渓ネイチャールミナリエとは?
定山渓温泉開湯150周年を記念して開催されたイベント「Jozankei Nature Luminarie」ですが、2019年の今年で3回目の開催となります。
定山渓ネイチャールミナリエ
開催日程 | 2019年6月1日(土)~2019年10月20日(日) |
点灯時間 | 19:00~21:00(6月~8月) 18:00~21:00(9月~10月) |
駐車場 | 全50台無料(スポーツ公園公共駐車場) |
住所 | 札幌市南区定山渓温泉泉西4丁目(定山渓二見公園~二見吊橋) |
入場料 | 無料 |
このイベントを手掛けたのが、東京駅リニューアル時のプロジェクションマッピングなどを手掛けた「NAKED」でたくさんの映像や光を使った演出をしているクリエイティブ会社です。
そんな最先端の技術を使ったアートが札幌の定山渓で見ることが出来る!しかも無料で!!!
定山渓二見公園~二見吊橋までは200mですが、こんなに幻想的な200mは他にはないでしょう!
一番のおすすめは定山渓温泉に泊まって浴衣を着て、この自然に溶け込むほのかな灯りと映像を楽しみ、ゆっくり歩くというのが良いですね!
この映像だけでもかなり幻想的で、美しいのがわかると思いますが、実際にご自身の目で見て、感じるとより一層世界観を体験できると思います!
夜の自然が多い場所では、もしかすると肌寒くなるかもしれません。寒くないように1枚羽織るものは用意した方が良いかもしれません。
それと、絶対に必要なのが虫対策です!虫よけスプレーなどの対策グッズは必ず用意していきましょう!
ウチワが有効みたいです(公式サイトによると)
混雑状況や穴場の時間をチェック!
あの「NAKED」が仕掛けるライトアップイベントということはかなり混雑するのでは?
ということで気になる混雑状況やいつ行くと良いのか穴場の日についても調査しました!
土曜日に行かれたかのお話では、pm7:00に行ったようですが、6月ということで、まだほんのり明るいせいか人はあまりいなかったようです!
でも暗くなるにつれて人は多くなってきたようです
ということで、6月~8月の穴場の時間はpm7:00に行って、若干まだ薄明かりがありますが、歩いているうちに本格的に暗くなって、いい感じになってくると思います!
そして、無料駐車場の台数が50台程度なので、暗くなってからに合わせていくと、駐車場はきっと満車になることでしょう!
ですので、もう一度言いますが、少し早く行き、歩いているうちにいつの間にか辺りは暗くなります!気がつけば幻想的な世界に包まれています!
そうすることで、駐車場も大丈夫で、混雑状況も回避できそうですね!
さらにこういうライトアップイベントはやっぱり週末が混雑すると思うので、出来る人は平日に行くと混雑をさけてゆっくり散策できるかもしれませんね!
でも、駐車場の混雑状況を心配しないでいいのは、定山渓温泉に泊まって浴衣を着て、この自然に溶け込むほのかな灯りと映像を楽しみ、ゆっくり歩くのが一番いいですね!
個人的な意見ですが、こういうライトアップイベントはどうしてもカップルや大人なイベントとして、捉える方は多いと思います。
でも、子供も頃にこんなアートに触れとくことは、その子の教養を育むのにとても良いと思います!
余談ですが:これからはAIが進むにつれ、科学的なサイエンス人間は多く必要とされなくなります。サイエンスの部分は人間ではAIに勝てないからです!
そこで、どんな人間が必要かというと、アーティスティックな思考を持った人が多く必要とされてくる時代がもう目の前まできているのです!
そんな時代の中心として生きる世代の方は、今の学生以下の子供たちです!これまで以上に感性=センスを磨かなければ辛い時代になると僕は思います。
色々な感性を、アートな部分を磨いてあげることをあなたの大切な子どもに育み与えることを僕個人は強くおすすめします!
まとめ
今回ご紹介した『定山渓ライトアップ2019の混雑状況や穴場の時間をチェック!』はいかがだったでしょうか?
このイベントはあの「NAKED」が手掛けるといことで、クオリティは間違いなく折り紙つきです!
こんなチャンスはなかなか無いですよ!
開湯150周年の2016年から開催され、2019年の今年で第3回目を迎えるわけですが、開催期間も6月~10月20日と結構長くやっているイベントなので、行くタイミングは作りやすいかと思います!
ライトアップイベントはとてもきれいで、幻想的ですが、定山渓は自然豊かな場所ですので、寒さ対策や、虫対策は忘れないようにしてください!
そして、週末のは混雑すると思いますので、タイミングをずらせる人は平日に行くのが良いかもしれないですね!
でもせっかく定山渓に行くのですから、泊りでゆっくり散歩してこの定山渓ネイチャールミナリエのライトアップを楽しむことが一番おすすめです!
ぜひ大切な人との思い出にこの日常では味わえない幻想的な世界と空間を体験してください!
今回は以上!
最後までご覧いただきありがとうございました。
ではまた、Hassyでした。