こんにちは、Hassyです。
夏になると各所でお祭りが始まり、どこからともなく「シャンコシャンコ」の音楽が聞こえてきます。
あぁ、夏だなぁってつくづく感じますし、北海道は盆踊りの時期になると夏も終わりになるので、寂しさも感じます。
そして、札幌市厚別区に結構盛り上がっているお祭りがあるのをご存知ですか?
その名も「厚別区民まつり」!厚別にお住いのかはもちろんご存知だと思いますが、かなり賑わっているお祭りです!
そこで今回は『厚別区民まつり2019【第30回】日程や時間!出店情報と場所はどこ?』と題してお届けしたいと思います。
子供から大人まで楽しめるのがお祭りの良さですよね!
ではさっそくご紹介します。
厚別区民まつり2019!
北海道札幌市厚別区でめちゃくちゃ有名なお祭りと言えば、そう!「厚別区民まつり」2019年はちょうど節目の第30回で盛り上がること間違いなしです!
2日間行われる祭りで、ステージでの歌や踊り、ヒーローショー、その他パフォーマンスなどが開催され、ずっと楽しめます!
さらに祭りと言ったら、出店の食べ物ですが、定番の焼きそば、焼き鳥、たこ焼きははもちろんかき氷、わたあめなどの甘いものもちゃんとあります!
忘れてはいけない、お父さんの楽しみ!ビール、日本酒、焼酎もありますよ!
もちろん子供も楽しめる出店もあるので安心して、家族で行けますね!
この「厚別区民まつり」は第29回の時ですが、約70,000人の方が来場されるほど大盛り上がりを見せてくれるかなり大規模なお祭りです。
そこで気になるのが、厚別区民まつりがいったいどこの場所でやっていて、日程はいつなのか知りたいですよね?
では具体的に見ていきましょう!
日程や時間!出店情報と場所はどこ?
厚別区の大規模なお祭り「厚別区民まつり」その日程や時間を見ていきたいと思います。
開催日程 | 8月2日(金)、8月3日(土) |
開催場所 | ・ふれあい公園あつべつ ・科学館公園 ・サンピアザおまつり広場 |
会場図・出店一覧はこちら
1日目(営業時間)
ビアガーデン | 14:00~20:30 |
食べ物コーナー | 14:00~20:30 |
各種出店 | 12:00~21:00 |
2日目(営業時間)
ビアガーデン | 12:00~20:30 |
食べ物コーナー | 12:00~20:00 |
各種出店 | 12:00~21:00 |
※こちらは2018年(第29回)を参照しています(分かり次第追記していきます)
ステージプログラム(1日目)
時間
内容
出演団体等
15時00分~15時30分 開会式 15時40分~16時50分 近隣市交流ステージ 【江別市】野幌太々神楽伝承会 (のっぽろだいだいかぐらでんしょうかい)
※15時40分~16時00分予定
【北広島市】西の里七頭舞の会
(にしのさとななずまいのかい)
※16時05分~16時25分予定
【厚別区】厚別西本陣寿太鼓
※16時30分~16時50分予定
17時00分~17時20分 厚別音頭 厚別区連合女性部連絡会議 厚別西本陣寿太鼓
17時30分~17時50分 ヒーローショー わんわんズ 18時00分~18時15分 応援ステージ 北海道コンサドーレ札幌 18時20分~18時40分 書道パフォーマンス 札幌東商業高等学校書道部 18時45分~19時00分 チアダンス 厚別区体育館ジュニアチアダンス 19時05分~19時20分 YOSAKOIソーラン YOSAKOIソーラン厚別信濃 19時30分~19時50分 吹奏楽演奏 札幌日本大学高等学校吹奏楽部1年生チーム 19時55分~20時10分 キッズダンス FUNKYMONKIDS (ファンキーモンキッズ)
20時15分~20時35分 フラダンス ナープアレイサクラフラスタジオ 20時40分~21時00分 ポップス歌謡 TOKUNARI&Maki(トクナリ&マキ) 21時00分 2日目のご案内 引用:札幌市厚別区ホームページ
ステージプログラム(2日目)
時間
内容
出演団体等
12時00分~12時20分 近隣市交流ステージ 厚別本陣はまなす太鼓 12時30分~12時45分 バトントワリング V.A.バトンチーム 12時50分~13時05分 手話コーラス 札幌手話サークル連絡協議会 (厚別手輪の会)
(手話サークルもみじの手)
(北星学園大学手話サークルモナミ)
13時15分~13時25分 厚別をイメージした歌 パワーオブソングス 13時30分~13時45分 ジャズダンス パレット&リリース 13時55分~14時15分 吹奏楽演奏 信濃中吹奏楽部OBバンド 14時20分~14時35分 カントリーダンス カントリーダンス"シャイン" 14時40分~14時55分 キッズダンス キッズダンスSTEPS(ステップス) 15時00分~15時20分 ライブステージ 中間真永 15時30分~15時50分 ジャズバンド 札幌ジュニアジャズスクールSJF JuniorJazzOrchestra
(ジュニアジャズオーケストラ)
15時55分~16時10分 バトントワリング 厚別バトンチームCute(キュート) 16時20分~16時40分 創作太鼓演奏 創作太鼓しまふくろう 16時50分~17時05分 YOSAKOIソーラン 極め組流南中ソーラン桜ら組 17時10分~17時25分 フラダンス 厚別区老人福祉センター 17時30分~17時45分 キッズダンス M-Life&Bunny (エムライフアンドバニー)
17時55分~18時15分 吹奏楽演奏 札幌青少年吹奏楽団 18時20分~18時40分 ストリートダンス Feel-street-dance-crew (フィールストリートダンスクルー)
18時45分~19時00分 YOSAKOIソーラン 加舞輪奴会(かまわぬかい) 19時05分~19時25分 フラ&タヒチアンダンスショー レイナニ・フラ・サークル 19時30分~19時50分 ライブステージ ポップスコーラスグループ MAKAMY(マカミー)
20時00分~20時50分 オールディーズ バンドステージ
ラッキーストライクス 20時55分~21時00分 フィナーレ 引用:札幌市厚別区ホームページ
※こちらは2018年(第29回)を参照しています(分かり次第追記していきます)
厚別音頭
夏祭りのお馴染みと言えば盆踊りですよね!厚別にも一般公募で作詞された、厚別音頭という厚別伝統の踊りがあります!
こちらをマスターしてよりいっそうお祭りを楽しみましょう!
まとめ
今回ご紹介した『厚別区民まつり2019【第30回】日程や時間!出店情報と場所はどこ?』はいかがだったでしょうか?
札幌市厚別区で2日間に70,000人もの来場者が来る大規模なお祭りが厚別区民まつりです!
2019年で第30回を迎えます!
厚別区が誕生してから2019年で30周年なので毎年開催されているということですね!
厚別区民から愛されている厚別区民まつり!ボリュームのあるお祭りで、各種ステージや出店など充実しているので楽しめること間違いなしですよ!
さらに厚別伝統の踊り厚別音頭をマスターして、夏の夜を楽しんでください!
今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました!
ではまた、Hassyでした。