こんにちは、Hassyです。
日本は縦に長いので、四季折々楽しめるのが特徴の一つかと思いますが、桜の咲く時期も各所様々なので、色んなところで楽しめますね!
桜前線を追いかけて北上していくなんてのも粋なのかもしれませんね。
桜は3月~5月下旬位まで楽しますが、北海道は主に4月下旬~見頃を迎えます。
そこで北海道でも後半の桜をご紹介したいと思います。
題して『旭山公園の桜2019!日程は?バーベキューは?露店情報と3つのおすすめ見どころ』をお届けしたいと思います。
ではさっそくいきましょう!!
旭山公園の桜2019!日程は?バーベキューは?
盆地に突出した丘陵地で、眺望に優れている地形である。つまり高い所にあり、眺めがいいので夜景スポットとしてもおすすめです!!
自然豊かな公園ですので、春は桜、夏はハイキング、秋は紅葉と旭川市民に多く利用されている公園です。
最大の特徴は全国的に有名な「旭山動物園」が隣接していることです。なので、子供連れの家族にも楽しんでもらえる公園となっています。
旭山公園の桜は旭川の桜の名所と言われていて、5月の上旬に夜桜まつりが開催され、桜のライトアップをしています。
さらに5月末までは火気の使用が許可されているので、バーベキューなどで楽しむこともできます!
お待ちかねの2019年旭山公園の桜開花予想です!!※参照
ズバリ!!5月1日です!!
そして見頃は5月4日(満開)となるでしょう!!(2/14時点)
旭山公園の桜2019
開催日程 | 5月上旬~5月中旬 |
2019開花予想 | ズバリ!! 5月1日!! |
桜の種類・本数 | エゾヤマザクラ・3500本 |
ライトアップ | 有(夜桜まつり開催中) |
ライトアップ時間 | PM7:00~PM10:00 |
特典 | きのこ汁(無料)※要確認 |
見頃 | 5月4日(満開予定) |
アクセス方法
駐車場 | 有(125台 無料) |
住所 | 北海道旭川市東旭川町倉沼 |
旭山公園は桜が見頃になる頃に、カタクリやエゾエンゴサクなどの春の野草が綺麗な時期なので、頭上の桜と足下の野草が鑑賞できるのも、旭山公園ならではの公園です。
カタクリ・・ユリ科カタクリ属
豆知識:地下の鱗茎にはでんぷん質が貯蔵されており、昔はこのでんぷんを取り出し、かたくり粉にした
エゾエンゴサク・・ケシ科キケマン属
露店情報と3つのおすすめ見どころ
まつりの定番と言えば露店でしょう!お好み焼きや、たこ焼き、焼きそば手堅く攻めたいですね!
さらに僕はバナナチョコが好きなんです!バナナにチョコをコーティングしただけなんですが、つい買ってしまうんですよね。
結構高いのに。。。
最近は全くクジはやらなくなったなぁ。でも子供にとってはくじ引きってワクワクが止まらないですよね!
めちゃくちゃ目輝かせながら引いたりしますし、僕が小さい頃はくじを引かせてもらっていたので、子供にはくじを引かせたいって思っています!
何か祭りって、その雰囲気だけでワクワクしませんでしたか?
僕はしていました。だから大好きですね!祭りが!
そして、
この旭山公園内の売店で売られている【メガ盛りソフトクリーム】420円が有名でおすすめなのでぜひ一度チャレンジしてみてください!!(9:30~17:00)
今日は月に一度の
「メガ盛りソフトクリーム」の日❗️めちゃくちゃ重たい....#メガ盛り #ソフトクリーム #富良野 pic.twitter.com/FJEizLpzJf
— FURANOIKKYUAN (@FURANOIKKYUAN11) 2018年6月19日
露店ではないのですが、旭山公園に来たらこのメガ盛りソフトクリームは外せないだろうということでご紹介させてもらいました。
露店の営業時間 夜桜まつり期間の間は20:00まで営業しています。
北海道の夜は5月でもまだまだ寒いです!防寒をきちんとされて夜の桜と露店をお楽しみください!!
この旭山公園の桜の花見には3つのおすすめする見どころがありますので、ご紹介します。
1、丘陵地であることから、眺めが良い
これは最初にもお伝えしたんですが、高い所にあるので眺めがその分良いということになります。
2、頭上に桜、足元に野草
こちらも最初にご紹介しましたが、桜だけではなく足元に目をやると綺麗な野草が楽しめます。お花好きには贅沢な場所かもしれませんね。
3、夜桜まつりでライトアップ
昼と夜で違った楽しみ方が出来るのが、このライトアップです。
年々多くなってきていると思うんですが、ライトアップが織りなす独特の雰囲気、さらに眺望と夜桜を同時に楽しめるのはとっても贅沢な公園だと思います。
ここでも、寒さ対策は必ずしてください、高い場所にあるので余計寒いと思います。
まとめ
今回ご紹介した『旭山公園の桜2019!日程は?バーベキューは?露店情報と3つのおすすめ見どころ』はいかがだったでしょうか?
旭山公園は眺望が特徴の1つでありますし、桜の開催日程が5月に入ってから楽しめることになると思いますので、GWとぶつかった場合は非常に混雑しそうですね。
旭山動物園と隣接していることから、道路は渋滞になりそうなので、ご注意ください。事前に日程を確認の上行動するとスムーズに行くと思います。
家族で楽しめる公園となっていますし、大人数でのバーベキューも楽しそうで良いですよね!もちろんバーベキューはカップルでやったってめちゃくちゃ楽しいですよね!!彼女にカッコイイ所見せちゃってください!
でも!!
きちんと公園のルールを守って、楽しくやってください!
露店のはついつい買いすぎてしまう傾向が僕はあるので、僕と同じような人はちょっと考えてから買った方が良いかもしれません。
以上を見ても盛り沢山なお祭りとなっていて、どなたでも楽しめると思いますので、楽しんできてください!
今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。
ではまた、Hassyでした。