こんにちは、Hassy です!
8/26のイチモニ!の放送でめちゃくちゃ面白いのが紹介されたので、見逃した人もいると思うので、お届けします!
その名も【睡眠用うどん】です!
えっ!?睡眠用うどん?
うっ!うどん?
どいうこと?なにそれ?
単純にそう思いますよね?
「あー、熟睡できる成分が入ったうどんだ!」って見た瞬間、最初僕は思いました!
でも全然違うものでした!
普通に考えると、うどんって食べるのものじゃないですか?だから食べるイメージで想像しますよね?
今回ご紹介するのは、睡眠グッズであり、食品ではありませんでした!
つまり食べないうどんだったんです!
「ますます、よくわからん。」
では“睡眠用うどん”とは一体なんなのかご紹介していきます!
さらにこの睡眠用うどんは大人気の為、4か月待ち要予約グッズです!
そこで、購入方法や口コミや評判も合わせてご紹介したいと思います!
題して『イチモニ!8/26見逃しも!睡眠用うどんの購入方法や口コミ・評判は?』をお届けします!
これを手に入れて質の良い睡眠を手に入れ、日頃の生活を健康にしていきましょう!
【見逃し】イチモニ!8/26放送の睡眠用うどんとは?
8/26日放送のイチモニ!ですが、今回は“睡眠用うどん”というとってもユニークな商品が紹介されました!
見逃しちゃった人もきっといると思うので、ここでもう一度チェックしましょう!
でも
名前を聞いてもさっぱりわからない“睡眠用うどん”ですが、
ちょ、これすごい
睡眠用うどん
絶対寝やすい pic.twitter.com/WmyPCBcVPa— ヨーコマン (@hana4737) August 12, 2019
ビジュアルはこんな感じです!
完全にネタ感あふれるものを想像しませんでしたか?
まぁ、見た目だけでもネタ感はありますが、これがめちゃくちゃ気持ちいいみたいで、入手困難になっていて、4か月は待たないと、 購入できないみたいです!
発売されたのは2019年8月20日ですよ!
あっという間に入手困難になってしまうくらいの人気商品ですので、
そうなるとますます欲しくなるのが人間ってものですよね!
でも、どうせ、すぐ手に入らないのですから、考えようで、これがどんな商品かしっかり調べてから購入してもよさそうですね!
睡眠用うどん 基本情報
考案・企画・開発 | 悟空のきもち |
販売元 | 株式会社ディーブレス |
サイズ | 約110cm×200cm |
素材 | ふとん側(ポリエステル100%) 詰め物(ポリエステル100%) |
重量 | 約4.4kg(中国製) |
これが基本情報で、この商品が面白いのは、基本的にはゴールデンフィールドが運営する「悟空のきもち」という会社が販売している感じで、販売元である「株式会社ディーブレス」は普通のふとんとは少し違った寝具を開発するのが得意なメーカーで、とろけるふとんが有名です。
ということは、悟空のきもちだけの製造技術では理想が作れないので、ノウハウや技術はもちろん、求めるものが重なっている株式会社ディーブレスの協力が必要だったということでしょうか。
さらに株式会社ディーブレスは大手との取引もあるので、しっかりとした検品を行えるという強みも悟空のきもちからするとメリットなのかもしれませんね。
これは僕の個人的な考察ですので、ご了承ください。
では購入するべきか迷っているあなたにメリットとデメリットを調べてみました。
睡眠うどんのメリット
- ポリエステル100%なので、洗えて清潔!
- 通気性抜群
- うどん形状のなので、手足を出せば温度調節がしやすい
やはりメリットとしては、ポリエステルの特徴である清潔に保つことができる点ですね!
睡眠うどんのデメリット
- ポリエステルなの擦れると音がする
- 汗の吸収が悪い
- 通常より小さい為違和感があるかも
デメリットとしては、逆にポリエステルだからこその不快感をどう感じるかということでしょうか。
素材のポリエステルが、人によってメリットにもデメリットにもなるので、その辺りをどう捉えるかによって購入するかしないかを決めることになりそうです。
睡眠用うどんの使用方法
この睡眠用うどんは普通の寝具ではなく、ましては掛布団という概念で使用するものでもないので、いろいろな使用方法があります!
出典:悟空のきもち(https://goku-nokimochi.com/udon/)
付属のレースをかけて掛けうどんとして使用します!
出典:悟空のきもち(https://goku-nokimochi.com/udon/)
しっかりと包み込むことで、圧倒的な安心感により安眠できます。
出典:悟空のきもち(https://goku-nokimochi.com/udon/)
出典:悟空のきもち(https://goku-nokimochi.com/udon/)
うどん形状を活かしたこの睡眠用うどんでしかできない包まれながら足を絡ませることが出来ます!
出典:悟空のきもち(https://goku-nokimochi.com/udon/)
寝ながらスマホは普通の掛け布団ではどうしてもできなかった!これが可能になります!
布団って家庭で洗うのってなかなか難しですよね!
クリーニングに出したりと、清潔に保つのが簡単じゃないですけど、この睡眠用うどんは違うんです!
睡眠用うどんは取り外しが可能なので、簡単に洗濯が出来るので、いつでも清潔です!
ちなみに、
イチモニ!レギュラーのオクラホマの河野さんが試しに寝てみたのですが、とても気持ちよく、「このまま寝れるわぁ。」って言っていました。
ただ、サイズがちょっと小さいような気がしましたけど。。。
河野さんは大きい方ですからね(笑)
口コミや評判は?
やっぱり気になる口コミや評判ですが
興味や商品自体のコンセプトに共感していて、おもしろいと話題性もあり、盛り上がりを見せていますが、
実際商品を購入したいかどうかという口コミや評判はというと、商品が取り上げられた当時ですが、首に絡まりそうとうい心配する声など、まだ購入を迷ってる口コミや評判がありました!
でも実際はというと、
販売個数はよくわかりませんが、現時点で4か月待ちしていることから、購入している方が多数いるというのも事実ですし、特に評判が悪いという口コミなどは見られないので、人気ある商品で間違いないと思います。
そして、口コミや評判のほとんどはこの商品の面白さに惹かれているコメントが多い印象でした!
どこで購入?ネット通販や取り寄せ方法も!!
こんなバズってる睡眠用うどんの購入はどこで買えるのか?ネット通販やお取り寄せはあるのか?
2019年8月現在ではネット通販いわゆるAmazonや楽天では取り扱っていません。
「じゃあどこで購入できるの?」
それは【悟空のきもち】のホームページから購入できます!
※悟空のホームページはこちら
しかし、現在購入されても4か月待ちですので、お取り寄せは12月ごろの入手となりそうですね!
購入方法は非常にわかりやすく、ネット通販やお取り寄せをしたことがある方はもちろん、無い方でも画面の指示に従うだけですので、非常に簡単ですね!
- 価格:16800円
- 送料:全国一律950円
- 発送:2019年12月上旬
「でも、はやくほしい~!」
っという方は
開発に協力した新宿伊勢丹で体験できるし、そのまま購入できるようで、ネット通販で取り寄せるよりも早く購入ができるかもしれませんね!
今 話題の #睡眠用うどん
伊勢丹新宿で 試せる&購入できます 来月下旬にはゲットできるかも#伊勢丹 #新宿 #寝具#かけうどん #抱き枕 #気持ち良い #おすすめ pic.twitter.com/qw7iuKzNo4— みく미쿠 (@mikumiku7) August 14, 2019
在庫次第では売り切れているかもしれませんので、ご了承ください。
まとめ
今回ご紹介した『イチモニ!8/26見逃しも!睡眠用うどんの購入方法や口コミ・評判は?』はいかがだったでしょうか?
恐らく8/26放送のイチモニ!をご覧になった方で、この睡眠用うどんが欲しくなった人もたくさんいるでしょうし、放送を見逃した人もしっかりチェックできましたか?
体を包み込んでくれる寝具で、今までの寝具とはかなり違いますね!
ヘッドスパを行う会社ならではのアイデア商品で、かなり話題となりました!
話題性は抜群ですが、肝心の評判はどうかというと、現在4か月待ちの大人気商品となっています!
購入はネット通販のAmazonや楽天では取り扱っておらず、悟空のきもちのホームページより購入できます!
購入フォームは非常にわかりやすいので、ネット通販やお取り寄せをしたことがある方はもちろん、無い方でも画面の指示に従うだけですので、非常に簡単ですね!
しかし、現在は4か月待ちの状態が続いている為、入手は12月ごろとなる見込みです。
そこで、
この睡眠用うどんの開発に協力した新宿伊勢丹に行くと、実際の睡眠用うどんを体験し、購入することができます!
ネット通販でのお取り寄せが待ちきれない人にはいいかもしれませんね!
今回は以上です!最後までご覧いただきありがとうございます。
ではまた、Hassyでした。