こんにちは、Hassyです!
らーめんが大好きな人は知っていると思いますが2019年6月22日から札幌エスタの札幌ラーメン共和国でイベントが開始します!
その名も【札幌らーめん共和国 夏の麺】です!
熱い時期に熱い食べ物を食べるって!良いですよね!
もちろん寒い時のらーめんも良いですが、暑い時のらーめんを汗をかきながら食べるのもこれはこれでたまんないですよね!
そんなとにかくらーめん好きな人の為に、人気イベントについてお届けしたいと思います!
題して『札幌らーめん共和国夏の麺2019!1杯のカロリーを調査!』
まだ行ったことが無い人の参考になればと思います!
それでは2019年も熱いらーめんを楽しみましょう!
札幌らーめん共和国2019夏の麺
札幌らーめん共和国は複数もらーめん店が同じ場所にあり、らーめんのハシゴがとってもしやすいらーめん好きには夢のような場所です!
時期によって店舗は変わりますが、どれも有名であり、人気店が入っているので、何度言っても飽きがこないと思いますし、観光で訪れた人にとっても非常に良いところだと思います。
札幌らーめん共和国 夏の麺 基本情報
開催日 | 2019年6月22日(土)~2019年8月18日(日) |
営業時間 | 11:00~22:00(Lo21:45) |
問い合わせ | 011-209-5031 |
住所 | 北海道札幌市中央区北5条西2丁目 札幌エスタ10F |
駐車場 | 1382台(1店舗2000円以上の利用で120分まで無料) |
札幌らーめん共和国は札幌駅直結で地下から直通のエレベーターで行けるので、とても行きやすいです!
車で行かなくても、札幌駅なので、アクセスはバッチリです!駐車場もたくさんありますが、むしろ歩いて行った方が良いくらいだと個人的には思います!
札幌駅周辺の駐車場はどこも混んでいて、並ぶことが必須なので、時間が無駄に感じる人もいると思いますので。
~現在の出店~
札幌
麺処 白樺山荘 |
こってり系ファンならば必食の一杯、伝説の味噌ラーメン |
札幌真麺処 幸村 |
自らの味を追求してたどり着いた“麹”を使ったオリジナリティ溢れる一杯 |
札幌 みその |
札幌ラーメンの王道を往きつつ、オリジナルを模索し完成させた魂の一杯! |
吉山商店 |
今や札幌ラーメンを代表する一店!コクとキレのある潔い一杯。 |
らーめん そら |
札幌ラーメンの新星!道産豚でとる極上スープのみそラーメン |
函館
函館麺厨房 あじさい |
代々受け継ぐ老舗の味を忠実に。全国ブランドの函館ラーメン! |
小樽
初代 |
何代続こうとも味は一代なり。そんな店主の心意気が唯一無二の味を生んだ。 |
旭川
旭川ラーメン 梅光軒 |
第1回旭川ラーメン大賞優秀店舗、これぞWスープの伝統的旭川ラーメン! |
※クレジットカードは使えません。
らーめん1杯の摂取カロリーを調査!
あっちもこっちもらーめん店があるので、食べ比べがついついしたくなってしまう気持ちになります!
さらに、せっかくだからたくさん食べたい!と思いますが、そんな時に気になるのはやっぱりカロリーじゃないですか?
そこで、らーめんのカロリーを知っておくと、たくさん食べるには自分がどのような行動を取ればいいかわかると思います!
ただ闇雲に太る!らーめんのハシゴはしちゃだめ!と決めつけなくても、逆算をして食事をとるなどの対策を講じ、大好きならーめんを楽しむ方法を模索してみるもの一つの考え方ではないでしょうか!
これはあくまでもらーめん1杯の平均的な摂取カロリーです。
- 醤油らーめん・・・416kcal
- 塩らーめん・・・477kcal
- みそらーめん・・・568kcal
- とんこつらーめん・・・500kcal
- つけ麺・・・647kcal
この摂取カロリーは比較的シンプルならーめんで、最近のこだわりのらーめんはもう少し、摂取カロリーがあるみたいです。
さらに落とし穴はトッピングですね!
トッピングをすればするほど摂取カロリーは上がっていきますし、トッピングの王道でチャーシューを増量すればその分は確実にオーバーしますので、お気を付け下さい!(チャーシューは50gで平均90kcalです。)
らーめんのカロリーは400kcal~700kcalぐらいですので、一回の食事としてはやはり多い方だと思います!
らーめんの中には、一食で1000kcalを超えるのはたくさんありますし、2000kcalを超えるものも多くはないでしょうけど、有ります!
やはり、らーめんのハシゴはきちんと考えて食べないと後で後悔することもあると思います!
らーめんをハシゴする為の注意事項
そこでらーめんをハシゴするための注意するポイントを僕の個人的な主観ですがいくつかご紹介します!
らーめんのハシゴをする為の4つのポイント
- 無駄にトッピングは増やさない
- スープを飲み干さない
- ハーフサイズで注文する
- 日頃から運動をしとく
今回はカロリーということにフォーカスしましたが、普通にお腹も一杯になったら食べられませんので、ハシゴをしたければ、がっつり食べるよりは味を楽しむという意識で臨むことをおすすめします!
複数で食べに行った場合はみんなでらーめんをシェアするのも良いと思います!
まとめ
今回お届けした『札幌らーめん共和国夏の麺2019!1杯の摂取カロリーを調査!』はいかがだったでしょうか?
らーめんは人気の食ですし、北海道はらーめんのイメージがある方も結構いると思います!
そんならーめんが一か所で集い楽しめるのが、札幌らーめん共和国です!2019年6月22日(土)~夏の麺というイベントが始まります!
開催期間は2019年6月22日(土)~2019年8月18日(日)までですので、ご興味や機会があればどうぞ!
そして、一同にに集まっているので、らーめんのハシゴをしてみようかなと思う方もいると思いますが、そこで気になるのが摂取カロリーですよね?
らーめんはやはり高カロリーの食べ物で、平均で400kcal~700kcalあるので、トッピングをすると簡単に1000kcal行く場合もあるのでご注意ください!
それでもおいしいので、やめられないと思いますが、摂取カロリーを少なくするには極力ですが、スープを飲み干さない、ハーフサイズで頼む、無断にトッピングはしないようにして、できるだけ楽しんでください!
それでは2019年も熱いらーめんを楽しみましょう!
今回は以上です!
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございます!
ではまた、Hassyでした。