こんにちは、Hassyです!
カニ好きには堪らない!
かに!かに!かに!とカニ三昧になれるお祭りがあります!
その名は【枝幸かにまつり】です!
ではこの“枝幸かにまつり”はいったいどんなお祭りなのか?
大人気のお祭りなので、その渋滞や通行止めなどの交通規制について調べてみました!
題して『枝幸かにまつり2019の渋滞は?通行止めや交通規制はある?』です。
それでは2019年もお祭りをお楽しみください!
第52回枝幸かにまつり2019
道内でも有名なかにの町である枝幸町(えさしちょう)ならではのお祭りがこの枝幸かにまつりです!
第52回ということで、その人気がわかると思いますが。
例年約2万人ほど訪れる大人気のお祭りとなっていて、その目玉は何と言っても“かに”です!
そして枝幸産のタラバガニや毛ガニが当たる参加型のお祭りです!
さらに参加するだけでカニが食べれる【かに早食い競争】もあり、かに好きには堪らないお祭りであることは間違いないです!
◆第52回枝幸かにまつり2019 基本情報
開催日 | 2019年7月6日(土)、7日(日) |
場所 | ウスタイベ千畳岩 |
住所 | 〒098-5814 北海道枝幸郡枝幸町岬町 |
時間 | 6日(土)/14:00~19:30 7日(日)/9:30~14:30 |
問い合わせ | 0163-62-1205 |
駐車場 | 無料 1000台(他キャンプ場に300台) |
●前夜祭 2019年7月6日プログラム
- オープニング挨拶
- 海の楽芸会
- えさっしーと踊ろう!
- バルーンアートショー
- 歌謡ショー(竹中ただし・前田有嬉)
- 前夜祭抽選会
YOSAKOIソーラン 夢想漣えさし演舞
●本祭 2019年7月7日(日)プログラム
- オープニングセレモニー
- 毛がにの早食い競争
- YOSAKOIソーラン 夢想漣えさし演舞
- 枝幸小唄
- 歌謡ショー(冠二郎)
- 本祭抽選会
- 閉会宣言
やはり来場している人のお目当てはカニの抽選会と毛がにの早食い競争ではないでしょうか!
カニ好きはこんなチャンスなかなか無いと思いますので、お見逃しなく!
カニの早食い競争と抽選会
目玉であるカニを堪能?できる
☆カニの早食い競争☆
制限時間2分
毛がにの重さで順位を決定します!
1位は10尾、2位は7尾、3位は4尾、4位は3尾、5位は2尾
倍率は20倍くらい?(流血あるかも笑)
☆カニの抽選会☆
釣りゲームと称して、発泡スチロールを高い所から吊り上げるといった企画です。
中に数字が書いてあり、その数字と同じだけカニがもらえ、“5”を引き上げた人は、米も5kgもらえる嬉しい特典付きのようです!
倍率は20倍くらい?
これらは例年の当たり数ですので、参考までに。
あくまでも抽選ですので、運が良ければという感じです!
でも当たればかなり嬉しいですし、抽選さえ突破すればカニにありつくことができますから!
持って行くといいもの
- クーラーboxか発砲スチロール
- 日よけ&雨よけ&防寒アイテム
- 敷物(ビニールシート)
- ウェットティッシュ
- キッチンばさみ
- 虫よけスプレー
この枝幸かにまつり2019は屋外のお祭りなので、屋外対策をしておくとより一層楽しめると思います!
さらに芝生ということも考えて、場合によっては長靴のような濡れても大丈夫な靴を用意して行ったり、寒いことも考えられるので、羽織るものを持ってくことは重要なポイントです!
カニを食べるぞ!ということなので、ウエットティッシュはもちろんカニばさみがあると便利ですね!毛がには素手では痛いですから!
渋滞は?通行止めや交通規制はある?
車で行く方が気になるのは渋滞や通行止めなどの交通規制があるのかどうかだと思います!
大人気のお祭りなのですが、調べてみても渋滞だった!というような情報は見られなかったけど、2日間で2万人が訪れるということは、単純に2で割っても一日に1万人訪れることなので、渋滞が無いわけがないと思います!
ツアーで来られている人や、地元の方が中心になっているのかもしれませんが、キャンプ場も併設しているので、少なくても近づくにつれて仮に渋滞までいかなかったとしても、それなりの混雑はしてくると考えられます!
はっきりしたことはわかりませんが、渋滞情報が無いということは、通行止めなどの交通規制も無いと思います。
ただ、交通規制では無いですが、車両規制というのがあって、会場に駐車するには許可を得た車両でなければならず、一般車両は枝幸かにまつり会場では無く、一般駐車場に停めることになります!
そして、この車両規制の駐車場への誘導による渋滞が発生するようです!
余談ですが、
2017年に神威岬道路は土砂崩れ及び落石が発生して、通行止めの交通規制がかかっていました。
2019年の枝幸かにまつりは天気が良いみたいなので、心配ないと思いますが、天候などによっては、通行止めや交通規制が発生し、渋滞も起こりうるかもしれません。
ですので、
このように通行止めや交通規制に関しては、ホームページやfacebookなどを活用して、情報を確認してください!
まとめ
今回お届けした『枝幸かにまつり2019の渋滞は?通行止めや交通規制はある?』はいかがだったでしょうか?
カニ好きにはたまらないかに祭りそれが“枝幸かにまつり2019”です!
カニを思う存分堪能できることや、参加することで、カニがさらに食べることが出来たり、運が良ければたくさんのカニにありつくことができる、そんな夢のようなお祭りです!
忘れてはならないのが屋外のお祭りだということで、屋外対策は忘れずにしてください!
渋滞や通行止めなどの交通規制は特に無いようですが、会場への車両規制があるため、その誘導による渋滞が発生するようです!
ただ、2日間で2万人も訪れるお祭りですので、それなりの渋滞はあるのではないか?という心構えの方がストレスを少なく行けると思います!
早めの行動をして、時間と気持ちにゆとりをもって行きましょう!
それでは、2019年もカニを満喫して楽しいお祭りにしましょう!
今回は以上です!最後までご覧いただきありがとうございました!
ではまた、Hassyでした!