AdSense PR

2019ブログ未経験・初心者が1発、13時間でアドセンス審査を合格した方法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはHassyです。

悩んでる人
悩んでる人
アドセンス審査に合格するためにはどうしたら良いの?ブログに広告を載せたいんだけど…。何をして、何を書けば良いか教えてください
 

こんな悩みを解決します。

この記事は

2019年3月にアドセンス審査を1発合格!13時間かからずに審査を突破した方法をご紹介します。

実際に僕がやった方法なので、リアルです。

参考というか、これで僕は合格しました!!

 

結論:読者に役に立つブログ記事を書いているとGoogleに認識してもらうこと。

 

本記事の信頼性

当ブログの運営者のHassyと言います。現在ブログ収益で5桁を達成。1ヶ月15000PVを超えています。SEO実績では検索ボリュームが1300のキーワードで1位、検索ボリューム9900で2位を獲得しています。

 

この記事を読む事で、

アドセンス審査に合格して、あなたのブログに広告を貼りブログで稼ぐことができるようになる。

 

この記事は2019年に書いた記事で、2020年現在、僕がアドセンス審査を突破するために書くのであれば絶対レビュー記事を書きます。

レビュー記事にはテンプレ(型)があるので、『レビュー記事の書き方・構成のテンプレを紹介【失敗しない文章術】』参考にレビュー記事を書いてください!

僕は、レビュー記事のSEOでも上位を取れていますし、実際の収益にも繋がっています。

 

\レビュー記事を書くときに使いたい無料体験一覧/

 月額料金サービス内容キャンペーン
Amazonプライム500円(30日間無料)配送する・観る・聴く・買う・読むPrimeStudent(学生なら6か月無料)
KindleUnlimited980円(30日間無料)200万冊以上読み放題2か月299円
Audible1500円(30日間無料)好きな本を1冊無料で貰える 
audiobook.jp聴き放題750円(30日間無料) 月額会員プラン 月額330~33,000円 聴き放題・単品購入 

▲各リンクから登録できます
横にスクロールできます

 

では、初心者の僕がアドセンス審査に合格した方法をご紹介していきます。

Sponsored Links

審査用ブログって何?

まずこれから審査を受ける方は審査用ブログを作るという事を理解して下さい。

審査用ブログとは…あなたが将来的に運営していくブログというより、アドセンスに合格することに重心を置いたブログだという事です。

 

まず始めに

Googleアカウントを取得する
ブログ名は自分の名前を入れる
主張よりも役に立つブログを目指す

 

Googleアカウントを取得する

アドセンス審査を受けるまでにGoogleのアカウトは取得して下さい。

これが無いと話になりませんので。

 

ブログ名は自分の名前を入れる

ブログ名は自分の名前を入れてください。

例えば、僕は“Hassyの子育て応援ブログ”というわかりやすいブログ名を付けました。名前を入れる事で信頼性が上がると言われています。

なので、合格したら、自分の好きなように変更して構いません。

 

主張よりも役に立つブログを目指す

自分の主張を捨て、合格することだけを目指します。

つまり、役に立つブログを目指します。

初心者、未経験のほうが下手な先入観が無い分、素直に出来ます。

 

審査用ブログを構築するために必要なもの

 

ブログ構築に必要なもの

WordPress(無料)
独自ドメイン(有料)
X Server(有料)
無料テーマ(Simplicity2)

 

僕のブログはこれらを利用しました。

今は無料ブログではアドセンス審査は通らないみたいです。そこで初心者・未経験者にオススメなのがWord Pressというソフトが世界で愛用されています。

 

さらに、Twitterを見ると、いきなり有料テーマから始めてる人が続出です。アフィンガー5が人気ありますね。

 

記事は1つのジャンルに絞って投稿

 

僕が分けたカテゴリー例

ジャンル:子育て
カテゴリー:子育て・教育・パパの子育て

 

1つジャンルで専門性を、カテゴリーを3つに分けて網羅性を。この方法はGoogleが好む〝専門性と網羅性〟がカバーできているので効果的だと言われています。

 

レビュー記事で書くならこんな感じ

ジャンル:ビジネス書
カテゴリー:自己啓発・お金・仕事術

 

記事数は??文字数は??どれだけ書けばいいの?

 

記事数・文字数・投稿頻度

記事数:12記事(1カテ4記事)
文字数:1500~2000字
投稿頻度:2,3日に1記事投稿

 

記事数:12記事(1カテゴリー4記事)

記事数はポイントがあって、僕は12記事書いたのですが、カテゴリーごと満遍なく書いていきました。

つまり、

1つのカテゴリーを4記事づつ書き、12記事にしました。

具体的には

・子育て4記事・教育4記事・パパの子育て4記事

という具合です。

書く順番好きな順番、書きやすい順番で構わないです。アドセンス審査に出す時に満遍なく出来ていればOKです。

 

文字数:1500~2000字

文字数は1200文字以上は書きました。最初の方は何とか1200文字を超えたかなくらいで、後半は1500文字~2000字以上の記事もありました。

補足:

最初の方の記事の1200文字を増やす作業はしませんでした。

 

投稿頻度:2,3日に1記事投稿

前提として、アドセンス審査に出すまでは、初投稿から1ヶ月かけます。

記事を書く頻度は僕の場合は2、3日に1記事投稿していました。

 

収益化ブログの基本概念

収益化ブログは誰かの為になるようなブログにせよ!!

 

収益化ブログは趣味ブログと違って、誰かの為のブログでなければいけないので、価値を提供する必要があります。

具体的にいうと

収益化ブログを書く人Google広告主ブログを見る人(ユーザー)

Googleは広告主の為に、広告主は顧客の為にという概念があります。

ここでいう顧客とはブログを見てくれる人ですので、結局、あなたはブログを見てくれる人の為になるような価値のあるブログを書くことが、審査を通りやすくすることになります。

まずは記事を書く前のこのような基本概念をおさえましょう。

 

役に立つブログにする方法

 

役に立つブログにする方法

お悩み解決
権威性をレンタル
記事の見やすさ

 

お悩み解決

役に立つブログでやりやすいのが、お悩み解決です。

僕のブログで具体的な例えは

子供のマナーやしつけ(躾)を解決する

というように、誰かの悩みを解決に導くようになるようなブログにして下さい。

 

権威性をレンタル

どこの誰か知らないお悩み解決は信用性が低いですよね?

例えば、素人が風邪の時は○○した方が良いと言うより、医者が言うとすんなり受け入れます。こういう事なのですが、

そこで、「じゃあ自分には、そのように説得力のあるものが無い場合はどうすればいいの?」って思った人いますよね?

他人の権威を借りてしまうのです!身近な人で説得力を持たせることができる存在がいればその人の肩書きを借りればいいし、もし誰もいなければ、

「風邪の時は〇〇をした方が良い」と先に論じて、それをその業界の権威者も言っていますと言えばいいのです。

その時に注意しなければいけないのは

嘘は絶対ダメ

必ず〇〇さんの引用と入れる。(出来る限りそのままの引用が良いです。書籍などで〇〇と言っていた事をそのまま書く)

具体的には

「〇〇〜〜××」(〇〇出版 書籍名  著者名 引用)

あくまでもこれは説得力をを持たせる方法なので、全部誰かの説ではあなたのブログを見る意味が無くなるので、その辺りはバランス考えた方が良いですね。

 

記事の見やすさ

文字の装飾は積極的にしました。とにかく強調したい事、目を引きたい文章にはアンダーラインなど。

文字装飾をした方が絶対見やすいです。ブログを見やすくするのも見てくれる人の為になります。

同じく写真も使いました。もちろんフリー素材でなければいけません。

リンクも貼っている記事もあります。

 

Hassy
Hassy
本は元々お悩み解決の為なので、読んでレビューを書くだけでお悩み解決になるし、権威性もレンタルできるので、めっちゃ楽ですね!

 

Google禁止コンテンツに注意しよう!

 

代表的な禁止コンテンツ

アダルト
アルコール、煙草
ギャンブル

 

Google禁止コンテンツというものが有りますから、禁止コンテンツに引っかかるような記事は書いてはいけません。

他にも禁止コンテンツがたくさんあるのでGoogle禁止コンテンツで調べて対策しましょう!

自分にとって書きやすいからと言って、禁止コンテンツに触れていれば元も子もないですから。

でも!調べるの面倒くさいなぁって人は

グルメ、スポーツ、ペット、子育て、趣味にフォーカスすることをオススメします。

女性の場合の美容やダイエットは審査用のブログとしては取り扱いにくいコンテンツですので、

もし、考えていたならやめましょう!

美容やダイエットで効果・効能を表現することは薬事法に触れる恐れがありますので、Googleの好みでは無いということです。

 

 

記事構成は?

導入

本文1

本文2

まとめ

本文は必ず2つ書くようにしました。理由は、じゃないと文字が1200文字を超えなかったから。

 

審査用ブログの為のプラグイン設定、設置項目

プラグイン

・Broken Link Checker
・Contact Form7
・Add Quicktag
・Akismet
・Google XML Sitemaps
・Master Post Advert
・WP Copyright Protection
・TinyMCE Advanced


Contact Form7は設定が必要なプラグインです。参考にこちら

Google必須のサービス

・Google Search Console

・Google アナリティクス

このプラグインとは、簡単に言うとスマホのアプリみたいなパソコンに詳しくなくても、アプリを入れると機能を活用できるようになる感じです。

 

パーマリンク

 

設定しましょう。パーマリンク!

これは必ず最初に行ってください!!後でパーマリンクを変更すると今までやってきたことがパァーになることがありますので。

パーマリンクとは

https://youtu.be/V8tCOXYBdeM

 

グローバルメニューの設定

 

グローバルメニューの設置

・運営者情報

・プライバシーポリシー

・お問い合わせ

 

まとめ:ブログ初心者・未経験の僕が13時間で1発合格をした方法

以上が

2019年3月にブログ初心者・未経験の僕がアドセンス審査申し込んでから、13時間で1発合格を突破した方法です。

 

本記事まとめ

Googleアカウントを取得
役立つブログを自分の名前で作る
ジャンル1つで3つのカテゴリーで書く
記事数は1カテゴリー3,4記事
WordPress、サーバー、ドメイン、テーマは有料が良い
Google禁止コンテンツに注意
パーマリンク、グローバルメニューを設定
ブラグインの設定(Broken Link Checker・Contact Form7・Add Quicktag・Akismet・Google XML Sitemaps・Master Post Advert・WP Copyright Protection・TinyMCE Advanced

 

Googleに認めてもらえればOKなので、ユーザーにブログを見てもらえなくても受かります。

最後に

細かくどのように設定するかなどはあえて省かせてもらいました

大筋の道のりは誰かの力を借りてもいいですが、未来を明るくしたければ、自分で解決手段を身に付けていくことは必須概念だと考えています。

解決方法としては、Googleの検索窓にわからない単語、文章を入力して、調べていきましょう。

例えば:

Google Search Console 設定方法

今回紹介している項目は少し調べれば、解決方法が書いてあるページはたくさんあるので、あなた自身で出来ることです。

初心者の人にしてみたら、手取り足取りでは無いので、少し乱暴に感じた方もいるかもしれませんが、自分で出来るようにチカラを付けていきましょう!!

コレは自分で書いていてなんですが、あなたにというよりむしろ僕自身に言っています!

僕も頑張らないといけない内の一人ですから!

 

アドセンス審査に突破したら『レビュー記事の収益化の仕組みは?どうやって稼ぐか解説!【具体例あり】』を読んで、レビュー記事に必要なASPに登録して、ブログをもっと稼ぎましょう!

ではまた、Hassyでした。